今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダム、
ブログ診断をした記事を拝見し、早速、わたしもしてみました。
このサイト、無料で、ブログ診断してくださいます。
http://joshicrea.com/blogclinic
抜粋してますが、コピペしますね。
-----------
評価
54/100
-----------
◆ヘッダー画像◆◆◆
特に問題はありません。
◆ナビゲーションメニュー◆◆◆
特に問題はありません。
・
・
・
・
・
◆記事◆◆◆
記事の更新数が足りません。他のハンドメイド作家はあなた以上の記事数を書いています。その中で、ユーザーに読んでもらうためには。あなたもそれ以上の記事数を書く必要があります。最低でも1日1記事以上を目指しましょう。
-10点
-----------
記事タイトルが知り合い向けとなっており、あなたを知らない人にはクリックされにくいタイトルになっています。キーワードを組み込んで、読んでみたいとわくわくさせるような記事タイトルを考えてみましょう。
-3点
-----------
写真が少ないので魅力を伝えきれていません。
文字では伝わりにくいものを、写真を使って伝えていく必要があります。
色々な角度から作品を撮影したり、使い方のイメージを沸かせるも
-----------
文字は中央寄せではなく、左揃えがオススメです。
文字を中央に寄せると読み始めの個所がばらばらになるので、非常に読みずらく、お客様が離れる原因となってしまいます。文字の中央寄せはやめましょう。
-3点
こんな感じで、ぎっしりきますよ。
◆記事◆◆◆
記事の更新数が足りません。他のハンドメイド作家はあなた以上の
-10点
-----------
記事タイトルが知り合い向けとなっており、あなたを知らない人に
-3点
-----------
写真が少ないので魅力を伝えきれていません。
文字では伝わりにくいものを、写真を使って伝えていく必要があり
色々な角度から作品を撮影したり、使い方のイメージを沸かせるも
-----------
文字は中央寄せではなく、左揃えがオススメです。
文字を中央に寄せると読み始めの個所がばらばらになるので、非常
-3点
こんな感じで、ぎっしりきますよ。
わたし、ブログ更新は、
一ヶ月に2、3回しかお休みしないのですが、
足りてない、とか、、、
左揃えにしてあるはずなのに、中央寄せになってるし、、、
ピンポイントで、見てらっしゃるんでしょうか??
気になることは満載ですが、
どちらにしても、他人からの評価をいただくことはないので、
いろいろ今後の参考にさせていただきます!
ハンドメイド作家さんでブログされている方、