今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。

オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダム、
ふくまさゆうこです。


わたしの自己紹介は、コチラをご覧くださいませ。


先日、ルルベちゃんコンテストがあり、
わたしが応募したルルベちゃんは、
応募総数160体のうち、最終審査15体まで、残ることができました。
皆さま、ありがとうございました。



このルルベちゃんコンテストでは、ルルベちゃんに持たせる小物、
例えば、バックやブーツなど、わたしには考えつかないアイデアもたくさんで、
すごくびっくりしましたし、正直、教えてほしい!と思いました。
ですが、近くにいらっしゃらないので、
聞けるチャンスも、レッスンに伺うことも、出来ない、、、と悶々としていました。

そう考えていると、もしかしたら、わたしのように、
同じ考えをお待ちの講師さまが、他にもいらっしゃるのではないか、
とも、思いました。

そこで、思いきって、小物のレシピ化について、
考案者 ペルスネージュ先生、各支部長さまに提案してみたのです。

その中では、

見たら出来るんじゃないか?、
レシピ販売のみにする?レッスンは?、
レシピを購入しなくても、作れる講師さまは?
レシピ料金は?
レシピ考案者の利益は?
同じ作品が多数の場合は?

など、たくさんの議論がされました。

ペルスネージュ先生はじめ、各支部長さまは、
たくさんのお稽古事を経験され、協会にも属していらっしゃり、
良い部分、悪い部分も、いろいろご存知です。
だからこそ、ルルベちゃんに関しては、
縛りが少なく、柔軟で、自由な発想で、楽しく作っていきたいよね!と、
日々、運営しています。

誰でも出来る発想を、先にしたもん勝ち、みたいな、
ケチな発想もありませんし、
自分だけで、取り込むような、ケチな感覚もありません。

出来る限り、ルルベちゃん講師の皆さまと、
楽しいことを共有するため、
いろいろな問題が勃発(笑)しても、
議論を重ねています。

そんななかでの、レシピ化募集も、ひとつの案として、
承認されました。
この提案は、わたしが広島支部長だから、通った訳ではありません。
講師さまからいただいたご意見を議論しているなか、
わたしの意見もプラスして、形になりました。

この度のレシピ化募集は、ルルベちゃん講師さま、限定の募集となりますが、
そんな開かれた、ルルベちゃん女子のお仲間に、
是非、たくさんの方になっていただき、
たくさんのご応募いただきたい、と思っております。

小物レシピ募集については、後日、お知らせいたしますね。
ルルベちゃん講師さま、もうしばらくお待ちくださいませ。














アクセサリー、ポーセラーツ等、
各種オーダー承ります。

ルルベちゃん画像集  
アクセサリー画像集    
ポーセラーツ作品集  


☆レッスンメニュー☆

レッスンポリシーを、必ず、ご一読ください。


ポーセラーツレッスン
体験レッスン→→→ 
フリーレッスン
インストラクターコース(準備中)

グルーデコレッスン

直接、お問い合わせください・
フリーレッスン
スキルアップレッスン
講師養成認定講座

ペルスネージュさま ルルベちゃんレッスン
・詳細はコチラ→→→
フリーレッスン
講師さま用レッスン
*当サロンは、ルルベちゃん広島支部です*


広島市西区己斐本町1丁目20ー2    2階

西広島駅からの道順は→→→☆☆☆

C'est mignon!  セ・ミニョン

yuuko.deco@gmail.com


*LINE@からもご予約出来ます*
友だち追加


レッスン予約

お問い合わせ