こんにちは、今日もブログをお読みくださり、ありがとうございます。

広島市内で、アクセサリー製作、デコ製作、
JGAグルーデコ認定講師、
日本ヴォーク社ポーセラーツインストラクター、
の活動をしています、

C'est mignon!  セ・ミニョン!
福政優子です。


先日、この方とランチに行ってきましたカナヘイハート

インテリアコーディネーターのりつこさん



きちんとお会いしたのは、まだ、2回目なのですが、
会えば会うほど、大好きになるかたです。

正直に話してくださるし、
わたしも、正直に言えちゃう、みたいな、、、

とても気遣いもしてくださる方で、
それは、一緒にいる方のために心地よく過ごせるように、
わたしが、お姫さまになったように、してくださいます。

姉御肌と、わたしもよく言われますが、
そう考えると、彼女の方が、より姉御肌な気がします。



ランチは、吉島にある、メゾンデゥルバンさん




そして、お店を変えて、
宇品にある、Roastery Cafe note さん





この日は、リブログされている通り、
ランチをご一緒したのですが、
りつこさんのお誕生日のお祝いに、
わたしの一押し、イヤリングをプレゼントしました。

お会いした時の印象、雰囲気などを察知(笑)して、
これがお似合いになるはず!
と、カラーや土台のカラーをお選びしています。

りつこさん 真面目な方なので、
着画を宿題にしましたら、
数十枚、撮ってくださったようです。
そして、リブログの題「太陽光には敵わない」と、、、
スワロフスキーの輝きを、何とか写真で伝えようとしてくださったようです。
そうなんです、難しのです、、、
なので、是非、手に取って見ていただきたいですね。



わたしは、自分が好きなアクセサリーを使っています。
今日は、このファッションだから、こんな感じにしたいカナヘイハートと、選んでいるのです。

なので、わたしなりに、
この方は、こんな感じが好きそう、みたいな風にお選びいたします。


アクセサリー選びにお悩みの方、
良かったら、わたしとお話してみませんか?(笑)
ご提案いたしますよカナヘイハート


コーヒーをいただいたカフェでも、
わたしは、初来店だし、抹茶ワッフルにあうコーヒーをください、
と、オーダーしました。

やっぱり、プロに任せるが一番なのです。

インテリアにしても、
アクセサリーにしても、
やっぱり、そのことを得意としている方に、
お任せするのが一番!

とりあえず聞いて、それを受けいれるかは、
ご自分でお決めになれば良いのです。

なので、わたしも、アトリエ兼サロンのインテリアのアドバイス、
りつこさんにいただいています。

インテリアショッピングツアー、行きたいですーカナヘイハート
企画、お願いしますねーカナヘイきらきら


りつこさん
楽しい1日をありがとうございましたカナヘイハート