今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございますハート

C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこですらぶ②
広島市内で、デコ製作・   JGA グルーデコ®認定講師 ポーセラーツのインストラクターの活動をしております。



わたしが何故、
フラットデコの資格取得、
グルーデコ®認定講師、
ポーセラーツのインストラクター、
となったか?

改めて、考えてみると、やってみたかったから。(笑)
なんか、もっと深い理由があれば、
かっこ良いのですが・・・(笑)

始めに取得した、フラットデコは、
自分のスマホに、デコをしたかったから、なのです。
見よう見まねでやってみたら、
グチャグチャ・・・
もう、全然、可愛くないのです。
これは、基本を習って、
自分の思う可愛いデザインを作りたい!と、思い、習いました。

そして、フラットデコの接着法では、
どうしても外れやすいのです。

そこに、グルーデコ®という技法を見つけて、
タイミングよく習えました。

この二つの技法があると、
スワロフスキー製のストーンやチャトンを使って、
大抵のものは、キラキラに出来ました。

そうして、ポーセラーツに出会いました。

ポーセラーツのイメージって、
どうしても、王道なバラの柄とか、
エレガントなイメージですよね・・・
わたしには、そういったものに、
今までご縁がなかったので、
興味を持たなかったのですが、
案外、やってみたら、好きでした(笑)
意外と、ラブリーなものに、目がいくわたしでした。

わたしが何故、これらを選んだのか、
思ったまま、書き綴ってみましたが、
共通して言えるものは、
可愛いと思ったものを、自分の手で作ってみたかった、
やってみたら、はまった!(笑)みたいな・・・

全部、楽しくて、どれかをやめたいとは思っていません。

わたしが可愛いと思うものに、囲まれるためには、
突き詰めていくと、この技術が必要なのです。

なので、この資格を使って、
いま、楽しく活動しています。

自分が楽しいって思いながら、
それを仕事に出来るなんて、本当にラッキーです♡

そして、可愛いものを自分で作れる、
この楽しい気持ちを、
皆さんにも体感していただきたい、と思っております。




長くなりましたので、
後日、
わたしのレッスンにお越しいただいたり、
アクセサリーをご購入くださることで、
わたしが何を提供出来るか?
を、お伝えしますね。




はなはなはなはなはなはなはなはなはなはなはなはなはなはなはなはなはな

シェアCafe Maaru(マール)本店
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296

8/23(火)
ローレル先生とのコラボレッスン

10時30分~ 12時30分 


8/25 卒業イベント
Akemi先生とお茶会
10時30分~11時30分 定員8名
予約制となっておりますので、
参加ご希望の方は、マール本店にご連絡くださいませ。

新作アクセサリーも販売いたします♡




シェアCafe Maaru 中区店in MiSHU

広島市広島市中区鶴見町6-22-101 リーベ鶴見町

082-259-3739


8/22 第4月曜日 
グルーデコ®レッスン  要予約
お子さまお預かり希望(有料)の方は、
レッスン予約の際に、ご連絡ください。

フラワーピアス&イヤリング

フラワー・ペンダントヘッド


10時30分~12時30分
13時~15時







レッスン予約

お問い合わせ


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー




詳しくは、レッスンについてをご覧くださいね。

よろしくお願いいたします I






C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先 I  yuuko.deco@gmail.com