今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます
C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです
広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です
餃子作りを極めたいと、奮闘しております。
今まで、スーパーでお気に入りのメーカーの餃子を買って焼いていたのです。
先日、試しに、自分で餃子の中身は作って、市販の皮で作ってみると、なかなかの好評で、それ以来、作っています。
そもそも、何故、今まで市販の餃子を買って焼いていたのかと言いますと....
主人が、美味しい餃子しか食べたくない!と作る前に言われ、私もそう言われると自信がなく、市販の餃子を買っていたのです。
お友達から教えていただいた、広島のスーパーフレスタで、肉売場にある黒豚肉の手作り餃子が、今までで最高に美味しく、リピートしていました。
主人も納得の味なので、これをもとに、自己流ですが、作っています。
私流の餃子、適当な分量ですが....
豚ひき肉 200グラム....塩を入れてよく練る。
白菜、ニラ、ネギ....野菜は冷蔵庫の中に入っているもので、変更します。
生姜、ニンニク、醤油、酒、ごま油....適当←これがヤバイのでしょうね
分量が適当すぎる...雑すぎですよね
以前、中国出身の方に、本場の餃子をいただきました。
皮も手作りで、麺棒で器用に丸く小さい皮にし、中身の具を詰めて、水餃子でいただきました。
とても美味しく、ちび息子はその当時、餃子は焼いたものしか食べたことがなく、水餃子は初体験で、食べないだろう...と私は予想していましたが、パクパク食べたのを覚えています。子どもは正直ですものね...
美味しい餃子、食べたい~
是非、オススメのレシピ、教えてくださ~い
1月レッスンスケジュール

















シェアCafe Maaru(マール)
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296
月曜日、午前レッスンしていますので、ご予約お待ちしております。
デコレッスン予約フォーム
お問い合わせフォーム

詳しくは、
レッスンについてをご覧くださいね。
よろしくお願いいたします
C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先
yuuko.deco@gmail.com

C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです

広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です

餃子作りを極めたいと、奮闘しております。
今まで、スーパーでお気に入りのメーカーの餃子を買って焼いていたのです。
先日、試しに、自分で餃子の中身は作って、市販の皮で作ってみると、なかなかの好評で、それ以来、作っています。
そもそも、何故、今まで市販の餃子を買って焼いていたのかと言いますと....
主人が、美味しい餃子しか食べたくない!と作る前に言われ、私もそう言われると自信がなく、市販の餃子を買っていたのです。
お友達から教えていただいた、広島のスーパーフレスタで、肉売場にある黒豚肉の手作り餃子が、今までで最高に美味しく、リピートしていました。
主人も納得の味なので、これをもとに、自己流ですが、作っています。
私流の餃子、適当な分量ですが....
豚ひき肉 200グラム....塩を入れてよく練る。
白菜、ニラ、ネギ....野菜は冷蔵庫の中に入っているもので、変更します。
生姜、ニンニク、醤油、酒、ごま油....適当←これがヤバイのでしょうね

分量が適当すぎる...雑すぎですよね

以前、中国出身の方に、本場の餃子をいただきました。
皮も手作りで、麺棒で器用に丸く小さい皮にし、中身の具を詰めて、水餃子でいただきました。
とても美味しく、ちび息子はその当時、餃子は焼いたものしか食べたことがなく、水餃子は初体験で、食べないだろう...と私は予想していましたが、パクパク食べたのを覚えています。子どもは正直ですものね...

美味しい餃子、食べたい~

是非、オススメのレシピ、教えてくださ~い



















シェアCafe Maaru(マール)
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296
月曜日、午前レッスンしていますので、ご予約お待ちしております。



詳しくは、

よろしくお願いいたします

C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先
