今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます
C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです
広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です
先日の防災フェスティバルのクイズの景品でGETした大根を、お味噌汁と、大根葉のふりかけにして、いただきました。

大根葉のふりかけの作り方。
① 大根葉を洗って刻む
② 胡麻油で、炒める
③ だしの素大1/2、さとう大2、しょうゆ大4を入れて、からめる
④ 水分がとぶまで、炒る
⑤ いりごまを入れて、出来上がり
すみません、適当な感じですが、甘辛い味をイメージしてください
今回、いりごまがなく、黒ごまを入れました、黒く見えて美味しくなさそうですね....色目が悪くてすみません
でも、美味しくいただきましたよ
とっても簡単です~子供も喜んで食べてくれました
大根葉って、食べ方がわからず、以前は捨ててましたが、こうやって食べたら美味しいことに、最近気付きました。
ちりめんじゃこ、入れても美味しいですよ
簡単なので、良かったら作ってみてくださいね
12月 レッスンスケジュール

















シェアCafe Maaru(マール)
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296
月曜日、午前レッスンしていますので、ご予約お待ちしております。
デコレッスン予約フォーム
お問い合わせフォーム

詳しくは、
レッスンについてをご覧くださいね。
よろしくお願いいたします
C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先
yuuko.deco@gmail.com

C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです

広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です

先日の防災フェスティバルのクイズの景品でGETした大根を、お味噌汁と、大根葉のふりかけにして、いただきました。

大根葉のふりかけの作り方。
① 大根葉を洗って刻む
② 胡麻油で、炒める
③ だしの素大1/2、さとう大2、しょうゆ大4を入れて、からめる
④ 水分がとぶまで、炒る
⑤ いりごまを入れて、出来上がり

すみません、適当な感じですが、甘辛い味をイメージしてください

今回、いりごまがなく、黒ごまを入れました、黒く見えて美味しくなさそうですね....色目が悪くてすみません

でも、美味しくいただきましたよ

とっても簡単です~子供も喜んで食べてくれました

大根葉って、食べ方がわからず、以前は捨ててましたが、こうやって食べたら美味しいことに、最近気付きました。
ちりめんじゃこ、入れても美味しいですよ

簡単なので、良かったら作ってみてくださいね



















シェアCafe Maaru(マール)
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296
月曜日、午前レッスンしていますので、ご予約お待ちしております。



詳しくは、

よろしくお願いいたします

C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先
