自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん -50ページ目

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

皆さまこんばんは!12月のきりんです。
阪急百貨店うめだ本店(期間限定マツドアケミセレクトショップ)
「淑女のおめかし展」「乙女のおめかしオクリモノ展」まであと10日となりました。

このへんで、一緒に参加させていただく作家の皆さまをご紹介します!
出品作品のお写真をずらーっと並べてみました。

$自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん

なんて!キラキラしているのでしょうーーー(*´ ▽ `*)!!
この並んでいる様子が素敵すぎて、開催まで待ちきれませんね…!
たくさんいらっしゃるので1人1人は紹介しきれず…すみません。
画像をクリックしていただくと、マツドアケミさんのイベント紹介ページに移動します。そちらで詳細をご確認ください。

イベント期間中で私が店頭に立つ日は、18日(水)・22日(日)の14:00~・23日(月)の3日間です!
今年最後のイベントなので、ぜひ遊びに来てください♪

---
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


阪急百貨店うめだ本店(期間限定マツドアケミセレクトショップ)
「淑女のおめかし展」「乙女のおめかしオクリモノ展」
開催期間:2013/12/18(水)~12/25(水)
開催場所:阪急百貨店うめだ本店 10階うめだスーク中央街区

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
皆様こんばんは、12月のきりんです。
阪急百貨店でのイベントを控え、新作を作っています。

今回は新しいことに挑戦!ということで14KGF(ゴールドフィルド)に初めて触ってみました。
14KGF(ゴールドフィルド)とは、「総重量の1/20を14金が占める金張り加工」のこと。
心材となる真鍮の上に、厚のみある14金の層が張られた素材です。
厚みがあるといっても、加工しているうちに心材が見えてきそうだなあ…という偏見があって今まで避けていましたが、百聞は一軒にしかず。とにかく使ってみました。

金具を手作りするというと驚かれる方が多いようなので、軽く工程もご紹介させていただきます( ´ ▽ ` )ノ

自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん
まずは必要な長さに切ります。さすがは14金の輝き。美しいですねー!

自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん
こちらは切断面です。このままだと尖っていて痛いので、ヤスリで丸く削ります。

自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん
電動ヤスリ→400番→800番→1000番→研磨剤 と仕上げます。丸くなりましたー!

自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん
良いところで曲げて…

自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん
金槌で叩き、表情をつけます。ここを叩くことで角度が固定され頑丈に、そして可愛くなります!
この工程で心材が見えないが心配していましたが、まったく問題ありませんでした。本当にしっかりと金の層があるんですねー。

自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん
仕上げに両端を丸めて曲げて。。。完成です!

軽く説明しましたが、ここまでの工程は10以上。切って曲げて磨いて、小さなパーツ1つにたくさんの愛情と手間がかかっています。
もちろん完成品を買えば解決ですが、私はこの段階が一番好きなんですよね。困ったことに。
ワイヤーの先端がまあるく、ピカピカに仕上がったときに幸せを感じます(*´ ▽ `*)ふふふ…

さて、この金具はどんなピアスに仕上がるのでしょうー?
そちらはまた後日、紹介させていただきますね!

---
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


阪急百貨店うめだ本店(期間限定マツドアケミセレクトショップ)
「淑女のおめかし展」「乙女のおめかしオクリモノ展」
開催期間:2013/12/18(水)~12/25(水)
開催場所:阪急百貨店うめだ本店 10階うめだスーク中央街区

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
こんばんは、12月のきりんです。
京都三条のDuce mix shopさんで開催しておりました「実るもの、集うもの」無事終了いたしました。
足を運んでくださった皆さま、告知に協力してくださったフォロワーさん、本当にありがとうございます!!

自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん

会期のラスト2日はセミオーダー会がありました。
「帽子とガラスの組み合わせから選べる」という初めての挑戦で、ドキドキしていましたが
来てくださるお客様が皆さん良い方で、何事もなく楽しんでいただけました!
セミオーダーのお客様で混み合って、お待たせしてしまう時間もあったほどです。
そんなときのMother TreeさんやDuce mix shopのスタッフさんのフォローがまた素晴らしくて。。。涙
会期中、皆さんの心遣いに何度胸を打たことでしょう。
同じ日にワークショップを開催していたYulariceさんも優しくてかっこよくて、素敵な女性でした。
いつものアートイベントでは「自分がしっかりしなきゃ!」という気持ちがあって常にどこか緊張していますが、今回は周りに頼れる人がたくさんいたおかげで伸び伸び楽しめました。

$自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん

会場に藁を敷くところから始まって、あっという間の2週間。
新しいかたちのイベントに関わることが出来て、気づいたことがたくさんありました。
今年も残り僅かとなってしまいましたが、来年に向けてまた頑張ります。

もちろん、今年最後のイベント阪急うめだ本店で開催される「淑女のおめかし展」「乙女のおめかしオクリモノ展」も丁寧に取り組みますよーっ( ´ ▽ ` )
今後は気持ちを切り替えて、そちらの情報を中心にお知らせしていきます。よろしくお願いいたします!

---
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


阪急百貨店うめだ本店(期間限定マツドアケミセレクトショップ)
「淑女のおめかし展」「乙女のおめかしオクリモノ展」
開催期間:2013/12/18(水)~12/25(水)
開催場所:阪急百貨店うめだ本店 10階うめだスーク中央街区

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
皆様こんばんは、12月のきりんです。

何かを販売する人なら誰もが悩むディスプレイのこと。難しいですよね。。。
私もいつも頭を抱えています。
現在開催中のイベント「実るもの、集うもの」でも例外ではなく、うんうん悩みながら展示していました。
手に取りやすいように、見やすいように。。。

その結果がこちらです。
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん

これはこれで好きでしたー( ´ ▽ ` )
ところが昨日、Duce mix shopのスタッフさんが「少しだけ移動させてもいいですか?」とちょっと手を加えてくださったら……
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん

ぐっと華やかになりましたー!!同じものを使ってるのに、この差はなんなのでしょう。プロの技です。
日々ディスプレイの技を磨いている、Duce mix shopのスタッフさん。頼りになります☆

残すところあと5日となった「実るもの、集うもの」。11/30(土)・12/1(日)にはひとつぶのゆめセミオーダー会を開催します。詳細はこちら→
Mother Treeさんの動物プリントタイツのセミオーダー会も同時開催です。おたのしみにー!

---
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


Mother Tree・12月のきりん・ LuLu de chapeau
秋の3人展「実るもの、集うもの」
開催期間:2013/11/16(土)~12/1(日)

開催場所:Duce mix shop(京都三条)
開催時間:11:00~20:00
※作家在廊日→11/30(土)・12/1(日)13:00~ ひとつぶのゆめセミオーダー会もあります。


阪急百貨店うめだ本店(期間限定マツドアケミセレクトショップ)
「淑女のおめかし展」「乙女のおめかしオクリモノ展」
開催期間:2013/12/18(水)~12/25(水)
開催場所:阪急百貨店うめだ本店 10階うめだスーク中央街区

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ

皆様こんばんは。12月のきりんです。
最近寒くなってきたので、ガラスの制作がはかどります。なぜなら、暖がとれちゃうから!
というわけで、ぽかぽか暖かいガラスの制作風景と、その想いをご紹介します。

$自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん

「ひとつぶのゆめ」のどんぐり部分をはじめとするガラスパーツはすべて手づくりです。
1つ1つ炎で溶かし、ガラス自らの力でやさしく丸めています。

ガラスは700度以上になって溶けてくると、自然と球形に近づこうとするんです。
そのガラス自身の「丸くなろうとする力」とガラスが下に落ちようとする「重力」の2つのバランスをとるように、くるくる回しながら心地良いかたちに仕上げていきます。

決して自分では直接触ることができないので、他の力に頼るしかありません。私はあくまで手伝っているだけ。(放っておくとドローンと垂れて落ちちゃいますからね)
その、自分が主役でないところが楽しいなあと思います。
また、1つ1つのガラスの粒が、自分自身の力で頑張ってるから美しいのだとも思います。

もしお手元に「ひとつぶのゆめ」もしくは他のガラスアクセサリーをお持ちでしたら、是非上記の頑張りを想像して眺めてみてください。一層の愛着が沸くかもしれませんよー!

---
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


Mother Tree・12月のきりん・ LuLu de chapeau
秋の3人展「実るもの、集うもの」
開催期間:2013/11/16(土)~12/1(日)

開催場所:Duce mix shop(京都三条)
開催時間:11:00~20:00
※作家在廊日→11/30(土)・12/1(日)13:00~ ひとつぶのゆめセミオーダー会もあります。

「愛知の冬のくりくり展」
開催期間:2013/11/22(金)~11/24(日)
開催場所:Salon de the Emilie*
開催時間:11:00~18:00

阪急百貨店うめだ本店(期間限定マツドアケミセレクトショップ)
「淑女のおめかし展」「乙女のおめかしオクリモノ展」
開催期間:2013/12/18(水)~12/25(水)
開催場所:阪急百貨店うめだ本店 10階うめだスーク中央街区

常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ