
3月16日17日の「OSAKA ART&てづくりバザール vol.12」で使う看板をつくりましたー。
一般ブースだから、床にどーんと置くタイプです。

文字はかすれさせたかったから、鉛筆と色鉛筆、すこしのサインペンで書いてます。
フィキサチーフ(定着液)吹いてるから、多少こすっても取れないはず!
フィキサチーフというのは、本当は鉛筆や木炭のデッサンをこすれにくくするスプレーなんですが、私は何にでも使ってます。風合いもあまり変わらないし、ほんとうに取れにくくなるので便利ですよー!

足を開き過ぎないようにする仕掛けも、かわいく。

真鍮で仕上げました。
こんなとこにこだわってる場合じゃないのですが、
作ってて楽しいのはここなんですよね…(๑´﹏`๑)はぁ
全体写真は上手に撮れなかったので載せません。。。すみません(☍﹏⁰)
この看板くんは、当日すみっこのほうで頑張ってくれてると思います。
これ以外にも、色々と設置する小道具(大道具?)つくってます。作品も大切だけど、同じくらいブース自体の作りこみが大切なんですよね。うまく表現できるといいなあ。
ブースNo【あ-04】です。12月のきりんブースがどうなったか、ぜひ見に来てくださいー( ´ ▽ ` )
-- イベント情報 --
「OSAKA ART&てづくりバザール vol.12」
開催期間:2013/3/16(土)~3/17(日)
開催場所:大阪南港・ATCホール【あ-04】
開催時間:10:00~17:00
「樹脂とクレイ ひとりひとりの手づくりのかたち展」
開催期間:2013/3/19(火)~3/25(月)
開催場所:渋谷西武本店7階手芸フロアサンイデー・100IDEES ウィークリーショップ(渋谷/東京)
開催時間:10:00~21:00(日祝は20:00、最終日は17:00まで)
12月のきりん&Sunny Smile 2人展
「おさんぽアニマル~きりんとかばんが出会ったら~」
開催期間:2013/4/27(土)・4/28(日)
開催場所:Little by Little (武庫之荘/兵庫)
開催時間:12:00~18:00
そのほか、常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
お取り扱い店舗