おうちを建てたときの端材が沢山あるので、それを使って。
木を彫るのって、ものすごーーーーくひさしぶりでした。
最近はけっこう自由に成形出来るものを触っていたので
繊維の方向があるのが面白かったなあ。
ぜんぶ思い通りにならないのが好きです。
今日の成果はここまで↓

あともうすこし調整して、やすって、ミツロウで表面仕上げて出来上がり。
お砂糖をすくうスプーンにします。
がんばって、あと2個つくりたい。。。(重曹用と片栗粉用に)
実家の一部を持ってお嫁に行けるって、なんかいいですよね。
さみしくないぞー。