うさみみ萌え | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

今日は吹田にある多肉屋さんに行ってきました。
有名なブログを運営してるところなのですが、本当に熊みたいなおじさん店長さんで、
めっちゃ関西ノリで良い人でした。
初めて行ったのに安くしてくれるし、ジュースくれたし。また行きたいなー。

さて、順調にハマりつつある多肉植物…新しいの買うのはこの辺にしとかないと、置き場所がなーい!
お庭つきの家に引っ越したいです…。
来年になったら実家がお庭付きなんだし、地元に戻りたいです。ひろびろお庭…日当たり…(;_;`)
でもこっちはこっちで、気軽に自分で植木鉢が作れる(陶芸で)環境っていうのも捨てがたいなぁ。
まあーそれはおいといて!
今日買ってきた子たち。さすがに良い環境で育ってるので美人ばっかり(´□`*


ジャイアントラビット(奥)と謎の苗(手前)。
どっちも兎耳ぽくてかわゆー。
兎シリーズは全部ドツボで、眺めてるだけでも1日過ごせそうなくらい。


こちらは熊童子。小熊の手みたいな形だから、こんな名前!
植物の名前ってすごいロマンチックな人がつけてますよね。絶対!!

そういえば最初に買ったやつの写真、まだUPしてませんでした。
撮ったは撮ったんだけど、あんまり可愛く撮れなかったからまだおあずけですー。