プリンのためのうつわ | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

3月の穴窯で焼いた作品が帰ってきました。おかえりー。
このうつわ作ったことブログに書いたと思ったんですが、なんか書いてなかったみたい。
記事みつからなかったよ。てへ。

備前のさんぎり土使って作ってるので、備前焼のふんいきです。
(○○焼っていうのは窯のある場所でいうらしいから、正確には備前焼じゃないらしい)
この土すごくねばっこくて挽きにくかったので、もう使わないつもりでしたが
焼き上がってみると、やっぱりきれい。
備前は人気あるのわかりますねー。きれい!おいしそう!

カスタードプリンをつくるためのうつわ として作ってたんだけど、
思ったより縮んだのでプリン的には物足りないかもしれない。。。うむむ。
でもこの土で大きいの作れないよー(;_;`)
このうつわでプリン焼いたら、お互いの色が引き立って美味しそうだろうなーって思ったんです。よね。
この際、量少なくてもがまんするか。。。

あとは写真いろいろ!親バカだからいっぱい載せてますー(´∀`)

備前うつわ1
なかよく並んでー。

備前うつわ3
片口上から見るの、好きなんです。

備前うつわ2
灰がめちゃめちゃ被っててきれい。

備前うつわ4
うつわの裏。いちおうこれがサインです。
この高台が一番バランスよく削れてる。


記事なが!(笑)
折りたたんだほうが良かったかな。。。
最後までみてくださってありがとうございます(´∀`)