こんにちはニコニコ

相変わらずグラングランしております。
それが普通になってきている…

生理後症候群で特に酷く出ています知らんぷり
今日は特にひどい。まっすぐ歩くのも一苦労💦
治ることはすでに期待していないので、まぁそんなもんか~と過ごしています。

ここ最近ストレスがありまして…
小3の長女の事です。

入学前からですが、意地悪な女の子の標的にされやすいんですよね💦
もじもじしてたり…下手に出たりすることが多く、意地悪な子の意地悪心に火を付けてしまうんでしょうか。

仲間はずれにされたり、睨まれたり、無視や当たりが強いなど…
原因がはっきりわからないのですが、我が子にも問題はあるでしょう。
しかし多数で仲間はずれは許せない、というのが親心です。
仕事中も気になってしまい…どう過ごしているかなとか、そんなことばかり考えて、胸が締め付けられます。
担任にも相談しましたが、どこか軽い感じなんですよね。
当事者達にも話ししてくれたようですが、頼りない。もっとことは重大であるのに…
そんなつもりはない、仲間はずれにはしていない、と先生に主張していたそうですが💦
あとから別のお友達に
「遊ばなかっただけで、仲間はずれにされたと先生にチクった」と言っていたそうで…
全く反省しとらんやんけ真顔

夫が立ち上がり、思うこと、先生にしっかり伝えてくれました。
夫は気を使って話す内容を変えたり譲歩するタイプではないので、夫が話してくれた方が私もスッキリする結果になります。

担任は男の先生ですが、どこか母親というので胡座をかかれているというのもあるかもしれません。
夫が出ていく方がしっかり対応してくれます。
腹立たしいですが、夫に任せようと思います。

我が子にも強くなってほしいし、人から一緒に遊びたいと思ってもらえるような人間になってほしい。
いい経験だと思って、前向きに考えていきたいです。

しかしですが、意地悪された子の中に仲良しママ友さんの娘さんが…
よく遊ぶし、うちにもお泊りに来たりもするのに…ショックです無気力

子育ての悩みはつきませんね…💦

めまいより子供のことが気になって、調子悪い中なんとか生きてます。


寒波来てますが、みなさま風邪ひきませんように💦