計画的に子供を作るなら、
できるだけひとりっ子は避けてください。
ひとりっ子はまずさみしいです。
さみしがり屋になるし、親の期待が重くのしかかるのです。
ひとりっ子は何でも買ってもらえます。
だから大人になって巣立ったとき、自分でエサを取るのが苦手になるんです。
そして一番は親が死んだ時。
兄弟がいれば、同じ悲しみを共有する人間がそばにいることで
心が救われるのです。
中国は目覚ましい発展を遂げていますが、
ひとりっ子政策はいつか大きなしっぺ返しが来るのではないでしょうか。
ひとりっ子ばかりでは、確率的に偏(かたよ)った人格の人間が多くなるのです
「島田紳助 100の言葉」より