一昨年、35歳になる年で補助がたくさん出るからと初めて人間ドックに行ったのですが、去年は普通に会社の健康診断にしてました。
そしたらなんか物足りないな〜と感じていたのですが…。
なんと今年はがん検診や胃カメラへの変更に掛かるオプション代にも補助が出るようになったと言うので、また人間ドックへ行くことに!ニヤリ


でも不安なのが胃カメラ…えーん
去年やってもらった今の掛かりつけの先生が上手くて楽だったので、会社の集団健診にして安定のその先生に胃カメラだけまたお願いするか、人間ドックでまとめて初めてのところで初めての人にやってもらうか…。
でも集団検診にしたら、乳がんは会社にバスが来て毎年受けてるのを今年もやるとして、子宮がんは今年も受けずに過ごしちゃいそうだな〜と真顔


ちなみに人間ドックは提示された一覧内の病院・施設で受けないといけないのですが、夏に通った大学病院が含まれていたので、行くならそこ病院と決めていました。

なので、その大学病院勤務だった掛かりつけの先生に「◯◯病院って胃カメラうまいですか…!?」って聞いちゃいましたてへぺろ
そしたら「当たった人によっちゃうかな〜キョロキョロ」と正直な回答をいただきましたチュー
あとやはり大きな病院だから1日に対応する人数が多いので、若干流れ作業的になっちゃうかも…という意図のことを、ものすご〜くオブラートに包んで言ってくれましたニヤリ

「じゃあ…今年大学病院で受けてみてダメだったら、来年は先生のところに戻って来ることにします!」って言ったら笑ってました口笛


と言うことで、人間ドック予約済みです病院
基本コース+子宮がん、乳がん、甲状腺、胃カメラへの変更を付けて、自己負担約38,000円くらいだったかな!?

予約したときに受診歴も確認してくれたので、結果とか一括管理してくれることを期待して…。
これから大きい病院行くときはなるべくここにまとめようと思いますニコニコ



とりあえず予約は7月なので、それまでにダイエットだ!!!!