Deborah_and_Michaelのブログ-移動遊園地



移動遊園地にも、ありました~☆ 

M e r r y - g o - r o u n d です~。(*゜▽゜ノノ゛☆


さて、オランダ語です。

昨日は、「 g 」の、「ハ行」の発音が、できるように、なりました☆

やっぱり、CDを聞きながら、学習すると、上達の具合が、良くなるような気がしました。v(^-^)v


そして、数字ですが、今日中に、100まで、読める&書けるようになるために、ちらちらっと、教科書を見ては、口に出して、発音しています。

まだ、はっきりしない発音があるので、明日、先生に、もう一回、発音してもらおうと、思っています。


なんといっても、明日は、オランダ語で、オランダ語の授業の日です。

予習をしていないと、みんなに、おいてかれちゃうので、焦ります。なぜなら、ノートのまとめもあるし、自己紹介文とあいさつ文を、覚えたいし、宿題もあるからです~。p(^-^)q



Deborah_and_Michaelのブログ-移動遊園地



この大きな観覧車、実は、囲いの窓がありません~…。怖すぎて、乗れませんでした~。Σ(・ω・ノ)ノ!


Deborah_and_Michaelのブログ-マーストリヒト



こんにちは~☆ クリスマスシーズン、マーストリヒトの街は、こんな感じで、デコレーションされていました~。('-^*)/


さて、今日のオランダ語です。

前回の宿題では、動詞の人称変化を、何とかクリアーしたところでしたが、今日の授業では、否定文と、数の勉強をしました~。ヾ(@°▽°@)ノ


やっぱり、月曜日の、Henny先生の授業は、英語が中心でした。オランダ語文を作る文法は、やっぱり、英語の説明が、わかりやすかったです~☆


ところで、ちょっと、笑える小話です。

実は、私は、オランダ語の「 ij 」と「 ee 」が、聞き取れず、どちらも、「エイ」と、聞こえてしまいます~。


今日のリスニングでも、もう、必死になって、聞くことに集中していたら、ヘニー先生に、「私の口の動きを見ていると、わかるのよ?」 (^-^)/ と、教えていただき、聞くことに集中しすぎて、何も見えていない私に、気づきました~。 (///∇//)


実は、昔からそうなんです~。聞くことに、集中しているときって、メモを見ているか、ずーっと一点を見つめて、何も見えていなかったり、するんです、私~。

恥ずかしくって、人の顔を見ながら話せない私は、口の動きを気にすることなど、まったく気づいていませんでしたとさ~。(〃∇〃)



Deborah_and_Michaelのブログ-移動遊園地



冬休み、マーストリヒトには、移動遊園地が、来ていました~。これは、そのときに、撮影したものです~。v(^-^)v


Deborah_and_Michaelのブログ-なつ



こんにちは~☆ なつです。ひっくりかえって、寝ています~♪(^-^)/


今日は、オランダ語の学校の、2日目でした。

1日目とは、先生が、変わります。


今日は、文章を作るレッスンを、しましたが、なかなか、思うように、文章が作れません。

なんていっても、1日目に、アルファベットを、読むところから、入って、私の知っている、オランダ語の動詞は、8つしかないのです!


あと、授業のペースが、はやいです。ポン♪ポン♪って、次に行ってしまいます。v(^-^)v


1日目の先生の説明は、ほとんどが、英語でしたが、2日目の先生の説明は、オランダ語が中心でした。

これはこれで、良い意味で、焦らされました。もっと、オランダ語を、勉強しなくちゃって、感じです~☆



Deborah_and_Michaelのブログ-なつ



これから、宿題、頑張ります!о(ж>▽<)y ☆