100日 | 《東南アジア》30代女子がベトナムに住んでみた記録(ホーチミン滞在記)

《東南アジア》30代女子がベトナムに住んでみた記録(ホーチミン滞在記)

みーしゃの日記:)))
LAで遊学後、日本で死ぬ気で働いて営業とはなんたるかを学ぶ。
そして、ベトナムホーチミンへと辿り着いたが
やはりアメリカへの夢を捨てきれず、渡米準備中。




りぼんママりぼん


ママがいなくなってから
もう100日が経ちました。
今はどこにいるんだろう。
天国???
それとも私のすぐそばにいてくれてる?
特に最近、何をしてても
ママの事ばっかり考えてしまいます。

かわいかった楽しそうなママ。
最後に見たママ。
でも、まだママの写真を飾ったり
生きてた時の写真をみるのは辛くてできないよ。

どんなに辛くても
1日は刻々と過ぎていってるのは確かで。
もう100日も経ってて。
気持ちは100日前から変わらないのに。

ママに会いたい。


もっと一緒にいればよかったっていう後悔や
もっと親孝行したかった
子供が生まれたら見て欲しかった。
色んな思いが交錯してる毎日。


ママが楽しみにしてたって聞いたから
みーしゃブログも頑張って続けてるよ。
見てくれてるかな??


何にたいしても頑張り屋さんで
責任感が誰よりも強くて
みんなに愛されてたママ。
私もそんなママになれるように頑張るね。


ママ
天国にいても
ずーっとずっと大好きだよ。
ずっと見守っててね。


みさと


にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村