ノルを散歩に連れ出してみました。
家の猫草が全部食べ切られたのと
たまにはひとりと一匹でのんびりしたいな
…と思ったので。
特にパニックにもならず腰を落ち着けるノル
近所の子どもさんとも仲良くしてくれました。
イネ科の葉っぱを少し食べて
まったりしてると
ニャアと一声言ってきたので
帰宅。
外にいたのは10分くらいでした。
外イコール病院にならない様に
家の外でも楽しいことあるといいな。
iPhoneからの投稿
家の猫草が全部食べ切られたのと
たまにはひとりと一匹でのんびりしたいな
…と思ったので。
特にパニックにもならず腰を落ち着けるノル
近所の子どもさんとも仲良くしてくれました。
イネ科の葉っぱを少し食べて
まったりしてると
ニャアと一声言ってきたので
帰宅。
外にいたのは10分くらいでした。
外イコール病院にならない様に
家の外でも楽しいことあるといいな。
iPhoneからの投稿
写真撮りました!
掃除中だったので背景ごちゃごちゃしてます
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
エリマキメルル
結構この単語の響き好きです。笑
ブレブレだけど、しっぽぴーん!で可愛いメルル
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
耳のところの怪我、わかりますか?
やっとカサブタ取れて綺麗になってきたのに、カーラー拭いてる間に掻いちゃったみたいです
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
早く治るといいね。
綺麗なブルーアイのまーちゃん。
カメラ嫌いみたいです
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
しつこくシャッターチャンスを狙ってると、しっぽばん!されました。
以上、ブラッシング大好きおんにゃのこ組でした
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s-/s-nkgtms/90.gif)
iPhoneからの投稿
こんばんは。
じんたん、少し肉がついた気がします。
でもメインクーンなのにまた4キロって

もう10ヶ月だよね?
と思うけど、じんは生後6ヶ月もの間ペットショップにいたんです(´・ω・`)
栄養とか足りてないよね、きっと…。
先生と相談して、じんたにはんキトンのフードを食べてもらいます。
ノルは健康で助かります。
最近とーっても抱っこ大好きで飛びつかれた時に傷負ってますけどね( ̄▽ ̄)
フォルはもじゃもじゃ王子です。
いっつもどこかに毛玉があります。
バリカンで刈ってしまいたい…
ラウリィは相変わらずです。
目薬継続です。
メルルとまーちゃんもシャッターチャンス狙ってみます
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
それでは、おやすみなさいませ。
iPhoneからの投稿
こんばんは。
じんたん、元気になりました。
相変わらずボサボサ王子ですが…
まだまだ痩せてます。
背中を撫でると背骨がゴツゴツしてます。
シーバだけよく食べます。笑
そして、メルがですね…
エリマキメルルになりました
(´Д` )
耳の近く、目の上あたりが痒いらしく
血が出てました
痒み止めなどが入っているシロップと
塗り薬がんばってます
アクビし終わったまーちゃん
ご心配してくださった方々
本当にありがとうございます。
わたしのブログを見てくださってる方がいて
反応してくださる方がいて
とても、とっても嬉しいです。
どうぞこれからも宜しくお願いします★
iPhoneからの投稿
じんたん、元気になりました。
相変わらずボサボサ王子ですが…
まだまだ痩せてます。
背中を撫でると背骨がゴツゴツしてます。
シーバだけよく食べます。笑
そして、メルがですね…
エリマキメルルになりました
(´Д` )
耳の近く、目の上あたりが痒いらしく
血が出てました
痒み止めなどが入っているシロップと
塗り薬がんばってます
アクビし終わったまーちゃん
ご心配してくださった方々
本当にありがとうございます。
わたしのブログを見てくださってる方がいて
反応してくださる方がいて
とても、とっても嬉しいです。
どうぞこれからも宜しくお願いします★
iPhoneからの投稿
嘔吐が始まったのが日曜
行きつけの病院は月曜お休みなので、近くの病院へ月曜、火曜と通いましたが改善せず
水曜の午前中に行きつけの病院へ
今までの血液検査結果などを含め、当日も採血とレントゲンを撮りましたが、バリウム検査をする事にしたので昼間入院になったじん
体重は3.8キロまで落ちてしまいました
迎えに行って、試験的開腹か内科治療を進めるかの判断を迫られましたが、点滴と注射で一晩様子を見て決めることに
病院を変えたからなのか
じんの頑張りなのか
入院したからか
理由はいろいろあると思いますが、昨晩より容体が快方に向かっています
ひとまず安心…昨日の夜から今日は昼過ぎまで、久しぶりにぐっすり眠れました
今日は点滴と注射、そして見つかった毛玉を取ってもらったのですが
先生、看護師さん、そしてわたしに猫パンチを炸裂させたじんたん
わたしの指に穴開きました( ゚д゚)
元気になってきたならそれでいいのさ
今日の夜から飲み薬も始まります
明日も点滴と注射です
ファイ!
iPhoneからの投稿


















