そろそろ、これ終了するんでしたっけ?
一時、Payが超加熱しまし、
結構、喰いついていきましたが、
やはり、物理カードの利便性から、
今現在ワタクシは、
Visa Kyash(リアル)にVisaデビットを紐づけて
(ポイント2重取り)
運用するパターンが定着しつつあります。
Visa Kyash(リアル)にクレジットカードを
紐づけるのが一般的かもしれませんが、
これにデビッドを紐づける事で、
実質銀行口座を財布代わりに活用できるので、
(デビットなので、即時決済引き落とし)
現金をあまり持ち歩かない様になりました。
Visa Kyashの良い所は、
スマホでチャージできるので、
都度都度、チャージして活用しております。
残念なのは、Kyashは今現在、3Dセキュアに
対応していないので、
とある方法でもう一段QR系と紐づけしたくても
できない所ですかね。
そのうち、対応してくれるのでしょうか?
そうなると、最強クラスになってくるんですけどね。
(3重どりも可能)
Kyash(リアル)はICクレジットの他、
タッチにも対応しているので、
現状普及はまだまだですが、
交通系マネー(Suica)等に近い活用も
可能です。
何にしても、まだまだこの辺の情報には、
アンテナを高くしておきたいと思います。
ではでは。。。
