週末までは絶好調なお天気になる模様。
本日も、
それはそれは、良い天気で、、、
奥様が、
かねてより、画策しておりました、
大型カーテンの洗濯を断行!!
ちょっと心配ながらも、
好天に支えられ、
成功!!!
と、
思ったら、、、
1枚無い!!(笑)
どうやら、好天ではありましたが、
爆風により、
1枚どっか飛んで行ってしまったとか。。。
奥様が、おうちから見える範囲を
目視にて捜索するも、発見できず。。。
ちょっと凹んでおりました。。。
そこへ、
昨日のアクシデントにて、
(https://ameblo.jp/ddwords2/entry-12593678212.html)
極めて使えない男
に成り下がってしまっていた、
※特に夜は(*´д`*)ハァハァ(爆)
ワタクシの男を上げるチャンス到来!
と判断し、
率先して捜索に協力を。
大捜索でございました。
秒速40cmの男には(笑)
それでもですね。。。
そこまで飛ぶ!?
って所まで吹っ飛んでました(笑)
怖いですね~。強風ってのは。。。
と、
そんな事がAMに発生です。
PMは、
秒速40cmながらも頑張ったおかげで、
やや回復傾向を掴んだので、
ちょっとウォーキングなんぞをして、
回復を早めました。
そんな活動と、
実は奥様は、
楽健法と言う、
古流武術の達人、、、
ではなく、
古流健康術、、、
とでも言うのでしょうか、
ともかく、それの、
免許皆伝!
までもう少し(笑)
の人でございまして、
奥義を施術してもらったのも
功を奏しているかもしれません。
因みに、この古流奥義、
七年殺し!
※画像はお借りしました(笑)
とか言う、インチキ技では無いので
ご安心ください(笑)
いくら奥様と言え度、ワタクシのバージ〇はあげられません(笑)
因みに、今現在の状況は、
歩行はほぼ問題なし。
寝ている状況からの立ち上がりが
そこそこ厳しい(笑)と言う感じです。
そんな、父親の姿をみて、
長女さんはクスクス笑ってます(爆)
まぁ良いんですよ。。。
劣化していく父親の姿を見せるのも、
父親の大切な教育的努めと
認識しております(笑)
さて、
やや復活したワタクシもちょっと工作を。
先日棚を作った余り物MDFボード。
ハンドドリルで穴を開け、、
(35、30、25、20、15、10cm)
アルミパイプを、
3cmの長さにカットして(7個)、
ハンマーで打ち込んで、
こんな物を制作。
これは何かと言うと、
釣りの仕掛けを作る際に、
特に、多点仕掛けなんかを作る時、
ハリス(釣り糸)を等間隔だったり、
狙った長さにささっと、作れる様にする為の
道具でございます。
一見すると、キンメダイ釣りの仕掛け投入機の
様な感じですね。
前々から、作ろうと思っておりましたが、
たまたまMDFを引っ張り出す機会があったので、
ついでに、、、と言う感じです。。
最終仕上げは明日に持ち込みです。
しばらく好天なんで、
明日はちょっと釣り道具なんかを
洗おうかと思っております。
歯医者の後に。。。。。
そりでは今宵はこの辺で。。。
---------------------------------------
※現在。(爆)
詳細は、おまけシリーズまでお待ちください(笑)
尚、おまけシリーズを保証するものではございませんので、
予めご了承ください(笑)
ロン毛をなんとかしないと、、、、
ではでは。。







