メインマシンを Windows 8 にしてみた。
先日、HDD 購入時に、DSP 版を買っておいた。
例の甥っ子のマシンに今の Win7 を持っていく予定だ。
以外と苦戦するかと思ったので、Win7 に更新をかける形
Win 8 にした。設定類、アプリ類は引きついでくれるので
すぐ使えた。戸惑うかと思ったが案外すんなり入れた。
しばらくこのまま使って、感触を掴んでから、クリーン
インストールを行う予定だ。
Windows Media Player で、MPEG2 動画が何故か再生
できなくなった。
何だ?
まったくの想定外。。。。
ジャンプ読んだし、寝るか。