暑い暑い毎日
辛いのが食べたくなります
そして冷たいものも食べたくなります
『冷やしすだちうどん』か?
『INDIGO』のすだちうどん
(今年はないようです)
『冷麺』でしょ???
と・・・
考えるも・・・
沖縄には『すだち』を出してくれる店が
探したけれどないのね
冷たいコシのあるうどんの上には
輪切りのすだちが沢山w
ない
それではと・・・那覇市公設市場界隈の
『ちるり』に向かいます
ここは『盛岡冷麺』が有名な店
間違いない
冷たくてコシのある麺
キュウリがオイキムチの様にざくざくでね
最高の1椀です
その上に別添えの『カクテキ』を乗せて・・・
もうw溜まりませんです
待っていたのはこれよ、これっ!
マジで美味しい冷麺を戴きました・・・
ご馳走様でした
ちるりの場所は
そしてその翌日・・・
沖縄ライカムへ立ち寄ると・・・
美味しそうなキムチが目の前に鎮座してる
聞くところによると
『まつこの知らない世界』のキムチに
出たという・・・
そりゃ~旨いに違いない・・・
速買します
早速、自宅で戴きます
決まり事(~_~;)
沢山の野菜を食べなくてはいけません
夏にはぴったりのピクルスも自家製・・・
そこへ登場のキムチw
野菜しかないじゃないのさ
でもね、マジで美味しいのよw
コクがあるっていうか?
オキアミの海老の味わいも詰まってる
たまるか~~~~!w
滋賀県のキムチ屋さんのよう
貼り付けておきますから、皆さんも是非w
キムチなので、今日は泡盛で戴きます
めちゃ美味しいキムチと冷麺の夏