だらおの放牧日記 2nd -30ページ目

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

 

 

だらおのブログはタイムラグが大きすぎ(~_~;)

 

白州蒸留所に行ったのは4月の事

 

 

 

白州蒸留所から車で走り小田原駅前

レンタカー屋さんに車を返し・・・

 

 

 

小田原駅前にある老舗

 

『鳥ぎん』

 

 

やってきた・・・走る人走る人走る人

 

 

 

 

 

この店の焼き鳥は最高なんだ・・・


100点100点100点

 

 

 

焼き鳥好きのだらおが言うんだから

間違いないw


と思うのはだらおだけ???!?!?!?

 

 

 

 

熟成されたタレに漬けた焼き鳥ドキドキドキドキドキドキ

 

そして・・・野菜やキノコ達・・・

 

綺麗だし美味しい・・・キスマークキスマークキスマーク

 

 

 

 

 

塩とタレを上手に使い分けていて・・・

 

流石に東海道の城下町・・・

 

 

 

 

 

 

 

だらおは手羽の塩が大好きでねドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

この店の良さは焼き鳥だけでは無く

『釜飯』が美味しいのだ・・・

 

 

小田原と言えば・・・鯵、えぼ鯛、カマス

 

でも・・・『太刀魚』も

美味しいのだキスマークキスマークキスマーク

 

 

 

 

 

 

太刀魚、浅利、イクラの『釜飯』

 

 

 

 

 

 

 

だらおは沖縄に住みながら

この小田原の名店に20数年通うのです

 

 

 

 

 

『相州 鳥ぎん』

 

 

いつかこの近くに住むのなら

通いますとも・・・

 

 

桔梗屋の信玄餅で〆たいと思います

 

 

 

 

 

 

楽しい楽しい山梨の旅でした・・・

 

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ