日本半周旅! 29日目!!!後半!@「飛騨を味わう!!!」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

日本半周旅も29日目後半です

 

 

白川郷を見てから70km程走って、飛騨高山へと戻ってきました

 

 

夕暮れの・・・

 

飛騨高山の「古い町並み」を眺めながら・・・

 

 

 

 

 

ホテルからそれほど遠くない居酒屋

 

「飛騨の介」へとやってきた^^

 

 

 

 

だらおの勘を頼りに飛び込んだ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ビールを飲んだ後・・・

お酒は飛騨地方のお酒をお願いします・・・

 

飛騨の豆腐(おぼろ豆腐?)

 

「自家製ふき味噌」

こりゃ~旨いw

 

ホタルイカは富山から・・・(どれだけ?他べるんや???)

 

薄いタケノコ・・・

 

 

郷土料理は外せない・・・

 

 

 

「こも豆富」

 

一番好きだった美味しいと思った「ころいも煮」

 

煮豆は本当に硬めで噛み応え抜群w

 

一通り郷土料理を食べました・・・

 

この居酒屋・・・マジで旨いですっw

 

 

「舩坂酒造」の杜氏さんの顔を前面に出した日本酒(~_~;)

 

「平岡誠治」

 

杜氏の顔を拝みながら・・・「飛騨牛のほう葉焼き」

 

 

 

 

 

「ほう葉味噌」に絡めて戴きます

 

 

 

 

 

 

 

 

いい居酒屋でした・・・

 

 

いい出会いがありました・・・

 

 

明日も・・・この店へと戻ってきたいと思います