日本一周バイクソロツーリングの旅!
80日目!!! 後編!!!
この日は大分市の怖い! 快活クラブを出て、山道を走りました。
由布岳を見ながら・・・
九重連山の「飯田高原」を走り・・・
阿蘇市の「山賊旅路」でホルモン煮込みを食べてから・・・
阿蘇山登山をしただらお・・・
国道57号線を熊本市に向けて走ります・・・
そして、数年前に起こった「熊本地震」で崩落した南阿蘇村の橋が・・・
何年もかかり遂に完成したと聞いたので、通ることにしました。
迂回路ばかりを走っていました。
地元の方々の不便さは計り知れない事だったでしょう・・・
「新阿蘇大橋」
国道57号線から横道へと抜け、あの地震の酷かった「益城町」に向かいます
益城を走り、熊本市内へと入りました。
前日のネカフェで既に予約をとっておいたホテルにステイします
ラブホ街の中で^^;
少し早めに着いたので、洗濯しながら・・・ビールで乾いた喉を潤す・・・
少し休んでから・・・
いつもの「天草」という居酒屋にやってきました。
コロナ渦の中、間隔をあけてなので、のんびりとカウンターで過ごします
甘みのある新鮮な馬刺し・・・(ハーフが出来るのでありがたい・・・)
熊本と言えば・・・米焼酎w
ビールを2缶飲んできたので、米焼酎の「川辺」をロックでw
刺身は・・・「鯛」と「ソイ」そして「まぐろ」
ねっとりとした馬肉、臭みもなく・・・噛めば噛むほど甘みが出てくる
それを九州の甘めのお醤油で戴きます
2杯目は・・・「白岳(はくたけ)」
身が締まっていて弾力が素敵w
いつきても・・・いい店でありました。
この日はお刺身だけで引き上げました・・・
帰り道、いつもなら「スザンヌ」の母「キャサリン」の経営するバー
「キャサリンズバー」に立ち寄るのですが・・・
コロナ渦と言うことで、今回は・・・パス(残念っ・・・)
まだ小腹が空きそうだったので・・・以前からチェックの焼きそば屋さんへ・・・
外はまだ明るい・・・
歩いて5分ほどのホテルへテイクアウトしてホテルで戴くことにします
さて、炭水化物を沢山取って・・・
明日へと英気を養いたいと思います・・・
さて・・・
明日進むのはどちらの方面なのでしょうか???

鹿児島はもうすぐ・・・