最後の晩餐! 北海道よ、サヨウナラ・・・Vol.64  @「毛ガニ&真イカ」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

日本一周バイクソロツーリング旅63日目 後半!!!

 

「うに尽くし御膳」とビールでいい塩梅のだらお^^

 

函館観光にでもいくさね・・・と路面電車に乗って五稜郭までやってきた。。。

 

 

明治維新の蝦夷開拓の歴史を尋ねたこの旅の総集編です^^

 

 

 

 

東北の戦いで敗北を喫した旧幕府軍は新天地を求めて蝦夷地へ逃れてきた。

五稜郭・松前城を奪い蝦夷地を平定した旧幕府軍は、新政府軍を迎え撃つべく

各地の防備を固めます

 

日本を二分した戊辰戦争。

 

それは・・・ご自身で調べてみてくだされ!

明治維新の激動期がこの旅の色々な土地を歩いてなんとなく理解できました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タワーに登ってみましょう・・・

 

 

美しい山々、そして五稜郭・・・

 

タワーからみた函館山・・・

霧がかかっている(;゚ロ゚)

 

 

函館湾・・・

 

一通り五稜郭を見学して、そして、バスに乗り函館山を目指します

 

ロープウェイに来ましたが・・・

 

めちゃ霧っ!!!

マジか?

ゴンドラが消えた・・・(;゚ロ゚)

登っても何にも見えないと・・・ゴンドラの方に言われる・・・

諦めて、またバスに乗り「函館駅」へと戻ってきました

 

歩いて・・・ホテル近くの居酒屋を探します・・・

 

 

コロナ渦で閑散としている函館の町・・・

「ジンギスカン」にしようか?

「蟹&イカ」にしょうか???

 

 

迷いながら歩いていると・・・

 

 

美味しそうな泳いでいるイカを発見!

それも小ぶりのイカや蟹があるという・・・

 

一人にはこの小さなサイズでいいやね???

と、「ヤン衆漁場 2代目」へ飛び込む

 



 

 

 

カウンターに通されて・・・

ビールを戴くことに・・・

お通しはイカとわかめの酢の物で美味しいw

イカは先ほどまで泳いでいたのに・・・

この冷蔵庫に放り込まれて・・・うにうに動いてるイカがたべたかったのに・・・

この店にはパフォーマンス的なところが全くなくて、とても残念だ(;゚ロ゚)

毛ガニもこのサイズでいいかい???

 

と小さい毛ガニを持ってきた・・・

 

「OK!」と・・・

なんだか?

美味しいけれど、うにうに動いていないので・・・残念^^;

 

だいろくさんから送られて来た映像はこれ



 

 

 

北海道のお酒がグラスでしかないという・・・

仕方なく青森のお酒にします・・・

 

毛ガニが登場~~~~!

味噌が詰まっているんだ^^

身をほぐして・・・蟹味噌と絡めて・・・しあわせ・・・

 

 

 

あんた?何観てんのよ???ってな顔をしてる^^;

 

北海道の最後の晩餐は・・・こうして過ぎていくのでありました。

 

ホテルに帰る途中でセコマうに「北海道 ハスカップソフト」があると噂をきき

ホテルで・・・デザートを食べて最終日が終了しました

 

何日居たんだろうか???

 

北海道、良すぎて・・・

なかなか離れられなかったよ^^;

 

後半は雨や霧で大変な思いもしたけれど、それでも・・・

素敵な場所やった・・・

 

沖縄を出て63日・・・

北海道を離れると思うと、もうこの旅が終わるような寂しささえ覚えるよ・・・

 

未だ未だ、これからも沖縄までの旅が続くのに・・・

それだけ、北海道という場所の居心地が良かったんだよ・・・

 

さて、明日は本土に帰らないと行けない

船も朝早いから・・・

 

最後の就寝にはいります・・・

 

おやすみなさい・・・