キャンプ場紹介‼️日本一周バイクソロツーリング38日目・・・㊳  @「日高町営沙流川キャンプ場」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

日本一周38日目、北海道4日目の朝がやってきた。

この日本一周はひとりの時間がほとんどなので、暗くなったら寝る・・・zzz

明るくなったら起きる・・・

 

という人間らしい生活を送っているだらお!!

この日もAM5:00には起床し、シャワーに入ったり珈琲を飲んだりと

ゆっくりとした時間を過ごす。

 

そして撤収作業をして朝食を食べに1Fに降りるあしあと

 

朝食はバイキングだけれど、ほぼコンビニメニューの様な食事が陳列されているの

でも、3200円でこの朝食付きとは素敵なホテルだ。

 

十分お腹がいっぱいになったところで、さて出発しましょう・・・w自転車自転車自転車自転車自転車自転車

今日の距離を記録して、8時半過ぎに千歳を出ることにします

 

千歳から農道のような道を走り、274号線に出た。

ここからは一本道。

しかし、北海道の道はなんて走りやすいんだろうか???

この日は日曜日ということもあり、ツーリングの方々が多いw

 

すれ違うバイクのほとんどが「ヤエー」という手を振って挨拶をしてくれる

気持ちがいいの、バイカーはひとりだから手を振り合って称え合う^^

 

100kmほど走りました。

2時間走り続けてやってきたのは・・・

「日高町営沙流川キャンプ場」義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 

時間は10時半です

 

受付に行ってみました。

キャンプ場は前日の土曜日からのキャンパーで一杯です・・・

 

でも、日曜日だから昼過ぎると皆さん帰る模様・・・

 

沖縄から来たんですが・・・大丈夫ですか???と聴いてみる。

 

すると、「はい、大丈夫ですよ!!!うちのキャンプ場は制限はしていませんので・・・」

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

泣けてくる(T_T)

やっとキャンプ場に泊まれることがうれしいのだ。

15時からの受付だから、その時間に来てくださいという。

 

今年のふるさと納税はこの町やね^^お願いお願いお願い音符音符音符札束札束札束

 

今の時間は10時40分だ。。。

 

広くて綺麗なキャンプ場だ^^

洗い場も3つほどあるの

 

木陰も多い・・・

 

 

 

ありがたいことにゴミ捨て場もあるじゃないか???

コロナ渦でゴミは持ち帰り・・・というキャンプ場も多いんだ。

 

 

 

15時まではまだ4時間はある。

走ってくることにしますよ。。。。

 

日高山脈でも越えてきましょうかね???

往復で100kmちょいというところでしょうか???

 

スカイラインを走りますが、あまりにも高い山地だから(;゚ロ゚)

怖い!!!

 

でも、この北海道の道を走りながら幸せを感じてる^^

ここを走りたかったんだ!

 

「気持ちいいーーーーーーーーーーーーーーー!」

自転車自転車自転車自転車自転車自転車自転車

 

と叫びながら走る

だれにも聞こえないからねっw

 

120kmほど走ってキャンプ場に戻ってきた。

疲れたし、汗かいた(;゚ロ゚)

 

テントの場所で設営し、バイクを横付け出来るので・・・

汗かき序でにバイクを洗う・・・

 

長い道、本当にご苦労様!となでるように洗ってあげるよ・・・

 

バイクもさっぱりしたでしょ?

だらおもキャンプ所のお隣にある温泉に入ってくる事にします

SLがあるね、この辺りを走っていたんだろうね

 

 

 

「ひだか高原荘」

1時間ほど温泉に浸かり疲れを癒やします^^OKOKOK

500円也

 

温泉浴びてさっぱりしてから・・・

少し早めですが^^

セイコーマートで買ってきたビールからスタートw

 

愛馬、BMダブ子ちゃんにも乾杯~~~~~~!

 

ビールを飲みながら炭をおこしますよw

大間で買ったこれからのもうひとつの相棒!!!

「おおまぐろちゃん」

 

セイコーマートのジンギスカン・・・

 

この緑のビニールタンクは5Lはいるの、これに水を汲んできてバイクを洗ったんだw

 

この旅では「蚊取り線香」は必需品w

寒くても沢山いる蚊対策でね

 

羊のいい香り・・・う~~~~ん!素敵!OKOKOKラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

気持ちのいい夕暮れ・・・といっても時間は20時近い・・・

 

ビール、酎ハイを飲んでから・・・

「余市」wキラキラキラキラキラキラ

 

生ラーメンと別売りのスープは味噌味で・・・

 

 

 

温まる・・・

う~~~ん、最高~~~~~!

寒くて、空気が気持ちよくて・・・

寝るのがもったいない・・・

起きてるのは・・・だらおと、先に見えるテントの方のみ・・・流れ星流れ星流れ星

 

さて、今日もいい一日でした。

また、明日も先に進むことにします・・・

 

明日は、富良野を目指しますw

おやすみなさい・・・zzzzzzzzzzzzzzzzzz