さて、先日コメントをいただきました。






煽らないでください!

某クラブの愚行による、子供たちへの悪影響を危惧しているものです。この場合の子供達は、某クラブの子供たちも含めます。
日本サッカー協会にお願いにもいきました。
お願いします。
煽らないでください。どんな犯罪も、煽った側にも責任があります。
お子様がいらっしゃいますよね?
その大切な大切な宝物のこと、一番に考えてください。
同じヴェルディのサポとして、悲しくて悔しくてたまりません。
お願いです。煽って、あちらが動いたら、また、ヴェルディ側が傷つくんです。お願いです。煽らないでください。
サッカーを愛するものは、チームが違っても仲間です。そう思えることが、ヴェルディサポの誇りなんです


また、この方のブログも拝見いたしました。


えっとまず某クラブの子供達を含めて

と書いてあって

サッカー協会へお願いしにいった。

たぶん内容は応援に関する苦情申し立てをしたという事ですね。

これには俺は否定的です。

応援に関しては人それぞれ思うところはあると思いますが、

あれはスタジアム内でのルールをちゃんと守ってるしいいのではないでしょうか。

レッズの場合同様のフラッグをだした時クラブ側がホームページでやめるようにコメントしてましたし。

それを止めないんですからあのクラブはそれでいいんじゃないでしょうか。

それがクラブの品格というモノだとおもうし。

某クラブの子供にかんしては、

親がその応援を知ったうえで推奨しているのだろうし

他人が口出しできる事ではなくなってしまうんですよね。

問題は彼等のスタジアム外での行動だと俺はおもいます。


サッカーを愛するものはチームが違っても仲間

と書いてあります。


全く同感です。

本当にサッカーを愛するサポーターは素晴らしい人ばかりです。

前にこのブログにも書きましたエール交換をした清水のサポーター

初めて行くナック5で親切に道を教えてくれた大宮サポーター

アウェイ鹿島戦で出会った鹿島サポーターのご家族

俺は心からリスペクトしています。

少し脱線しますが、

覆面の2人組が強盗にはいる。

この場合覆面2人組の犯罪者といわれます。

けっして2人組のプロレスファンとはいいませんよね。

スタジアム外での彼等の行動を考えるとサッカーを愛するものではなく

サッカーのユニフォームを着た暴漢とか変質者に近いですよね。

俺は彼等をサッカーのサポーターとはおもっていません。

子供を大切な宝物

と書いてありますね。

その俺の宝物に平気で危害をくわえてきました。

俺は自分の息子に危害をくわえられて黙っていられるほどできた人間ではありません。

最初はなにがおきたのかわからず逃がしましたが

次は警察に突き出します。

煽るのはやめてください。

と書いてありますが

ここはWEBという自由な表現のゆるされた空間です。

まぁWEBにもマナーというモノがありますが

さっきの応援のことと同様で、

一応ルールは守って書いてるつもりなんですよね。

ブラックユーモアというかそういったダークな笑いをとるのがこのページですし

実際笑いとして認知してくださる読者さんもたくさんいますので

申し訳ありませんがお断りいたします。

アナタのブログに

サッカー協会にお願いしても、「お互い様でしょ?」って言われちゃったらおしまいなんです。

「煽ってるブログがあるじゃないですか。」って、指摘されちゃったら、今まで耐えて耐えて、続けてきたものがオジャンなんです。


と書いてありましたが、


相手は統率のとれた何千人という人達に対し


俺一人という少数派のブログを指してお互い様っていうレベルで話してきたんですか?


もちろんサッカー協会と話し合うというのなら署名等何人もの同意を持っていらっしゃるとおもいますが、


その人数を無視して俺のブログでお互い様っていわれたんですか?


それはサッカー協会自体が問題あるとしか思えませんが、、、


また


それに、チームがこういう状態の時のアメーバヴェルディには、荒らしが多く出現します。

ひとりの方のブログで、他のブロガーが傷つけられてしまう可能性もあるんです


と書いてありますが


つまり俺のせいで荒らされるということですか?


まず今のところ俺のブログは平和です。


可能性?


それはWEBにページを持っている以上誰でも荒らしにあう可能性はありますよね。


さいきんは手軽にページを作れるようになったんでアレですが、


タグ調べてページつくってた頃からホームページを持っていますが、


開設するときから荒らしがきたときの対応とか考えてますよね?


管理人なのだから当然の事だと思っていましたが、、、。


それに俺は今まで無差別に荒らす人って見たことがないんですよ。


たいてい目的があって荒らしにくるんで普通に運営されてる所には行かないと思いますけど、、、


とりあえずこのコメントにかんして俺なりの回答を書いてみました。


人それぞれ感性はさまざまですし俺を批判するのはかまいません。


ヴェルディサポーターさんが相手なんで真面目に答えたつもりです。


ご返答お待ちしております。