昨日の試合は人それぞれにイロイロな想いがあるようですね。


レッドを貰ってしまったディエゴディエゴ


ヴェルディヴェルディ君に関わるすべての人にあやまりたいとコメントしていた。


去年、フッキフッキ頼みと言われたヴェルディヴェルディ


仙台戦でイエローを貰いフッキフッキが出場停止になったとき


「誰か1人を頼っていてはいけない。」


こう言って奮起したのがディエゴディエゴだった。


苦しい時はいつもディエゴディエゴががんばってくれた。


この時の仙台


苦しい展開の中同点弾を叩き込んだのはディエゴディエゴだった。


この前の大宮戦だって引き分け濃厚なムードの中決勝点を叩き出したのもディエゴディエゴ


どれくらいチームに貢献してくれたんだろう。


俺はあやまる必要は無いと思っている。


いや、あやまらせてはいけない。


たしかにやってはならない行為でレッドを貰ってしまったが


こんな時だからこそ今度は他の選手サポーター


























「誰か1人を頼ってはいけない。」




と言ってあげるべきなんじゃないかな。


この言葉の後の愛媛戦なんて凄かったじゃないですか。


それまでくすぶっていた船越船越優蔵が大爆発。


アンダーシャツの”9”番を見せようとして


























アンダーシャツごとめくってオッパイ出しちゃうぐらいハッスルしていましたよね。



あの試合、


フッキフッキが居ないからツライ試合だったなんて誰か思いました?


少なくとも俺はツライ試合だったとは思っていない。


全員が一丸となって戦った本当にいい試合だったと思っている。


あやまらなくていい


選手に向かって声を出し残りの4試合を


























一緒に戦おう!




残り4試合、絶対に勝とうディエゴディエゴの為にも!