美しき春咲の撮影会(青山恵子さん) | ぐんさん



こんにちは。そしてお久しぶりです。会社は新年度、学校は新学期とまた新たなスタートを切られたと思います。

私も今月から新たなスタートを切りたいと思います。
皆さん宜しくお願い致します。

今回の記事は撮影会記事です。

春咲の撮影会のモデルは青山恵子さん。


私自身も春咲の青山恵子さんの撮影会参加は、2年前の昭和記念公園以来で、

久しぶりでした。


今回もカメラを3機持ち込んで、いろんな感じを撮影しました。


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

木の陰から撮影していたら、
じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!



じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

恵子さんに見つかってしまいました(笑)。


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!
じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!
じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!
じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

ユニクロのCM風に。
じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!




じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!



完全に恵子さんにやられました(笑)
じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!



トンネルの暗い場所での撮影。
じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

α550と単焦点の組み合わせです。

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!



恵子さんとマンハッタンに行ってきました!(嘘!)


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!
じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!


じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

じゃ!つぎは、コンデジ~で! 2011!

最後は、グッドラックのポーズで撮影会は終了しました。(ホントは、じゃ!です(笑)。



青山恵子さんの撮影会、昨年の10月最後の撮影会以来約5ヶ月ぶりでした。


私も久々の野外撮影で、自然の光りを堪能しながら撮影していました。


震災があった後、このシーンを撮影が今後できるかと、少し落ち込んでいましたが、


絶望から、希望の気持ちへと変わり、この撮影会に参加できたことが、嬉しかったです。


東京の光り、桜と、月島のロケーション、光りがとても美しかったです。


そして、この日のモデルの青山恵子さんが輝いていました。と、今回のポニテが素敵でした☆


今度は榎本沙里さんのような髪技をリクリクしてみよう!


撮影会に参加されていたカメラマンの皆さんと交流も出来、とても楽しい1日でした。


私の撮影会を終えての感想は、とにかく楽しかった!の一言に尽きます。


そして、恵子さん、カメラマンの皆さんお疲れさまでした。


また、会う日まで。



あと、私事です。


この日に持ってきた、1.5リッターのコーラは、全部の飲みました。


今後の撮影会参加のときは、必須アイテムになるかもです。

と、この日の撮影枚数、約4000枚です。