あんれま! | ぐんさん

先の記事で、夜景ナイト撮影会をお話しましたが、


その後、吉永万里さんの撮影を実は見学してました(笑)。


日が沈み、完全に暗闇の状況、カメラマンさんはどんな感じで撮影するのか見ていました。


私は撮影に参加しないということで、ここは撮影の場所だけをアップします。



☆ じゃ!次はコンデジで!2009☆

写真はビッグサイト近くのTFTビルです。


私も試しに撮影してみました。難しい!と思いきや、あれ?撮れてる!うそー!


その後もう一回撮影してみました。



☆ じゃ!次はコンデジで!2009☆
完全にピンボケ!


露出を調整し、カメラをしっかり構えてシャッターを切ると、

いつものパシャ!でなく、


カッシャ!というテンポの遅し音に変わり、


するとこんな感じです。



☆ じゃ!次はコンデジで!2009☆

あんれま!!!上手くいってます!


それから数分後、吉永万里さんのナイト撮影は開始しました。装いも可愛い感じから、カッコイイ!


装いに。


カメラマンは3脚(昼間は禁止ですが、今回のナイトはOKということ)を持ち込んで撮影してました。


3脚を使うとカメラを完全に固定できるので、シャッタースピードが長くなる夜ではうってつけ!


私も何度かやってみたら、明らかにカメラを固定しての撮影がピンボケが無く綺麗に撮れてました。


なら、ぐんちゃん、参加してもよかったんじゃん!と言われそうですが、


これは長年やっているカメラマンでないと出来ない技!


私は本格的に始めたのは昨年から、、、、まだまだです><。


ただ、撮影会でなく、夜景をバックに被写体を撮ろうというと、難しいもの。


地元に帰ると、モデルさんは居ない、、、あとは自分の車かな、、、、。


でも、チャレンジしないと分からないので、これからチョコチョコ撮ってみようと思います。


ちなみにこの時間は帰り道で撮影しました。


綺麗な感じなので。



☆ じゃ!次はコンデジで!2009☆

写真は東京国際展示場の駅のショット。

3脚は持っていなかったので、手すりにカメラを置いて撮影しました。




☆ じゃ!次はコンデジで!2009☆


ここは青海駅での観覧車。ここも同じように撮影しました。綺麗かな?


夜景ナイト撮影。次回は未定との事でしたが、来年の予定かな?


ちなみにミッテル撮影会の撮影風景のナイト撮影は感動してしまいました☆


でも、上手くいったとき写真は最高ですね!!!!


これだけでは記事が面白くないので、もう一回写真。



☆ じゃ!次はコンデジで!2009☆




☆ じゃ!次はコンデジで!2009☆

☆ じゃ!次はコンデジで!2009☆


次回もいいショット撮りたいですね♪