6月も半ばになって気温も平年並になった。

 

昨日まで足下が寒く、

電気ごたつのスイッチを入れていました。

 

天気の良い日は草刈り、野良仕事。

少し汗ばむくらいで風が気持ちいい。

 

120年に一度咲くという竹の花が咲いていました。

 

写真の撮り方が悪かったのでどれが花かわかりませんね。

 

こんな小さな花です。

 

悪いことが起きるとも言われていて、

本当かどうかわかりませんが、

 

米不足ー価格高騰ー備蓄米に長蛇の列ー

MA米放出ー輸入・・・

 

悪魔の連鎖です

新たに税金も増えそうですし

 

農業だけでは暮らしていけません。

 

来年は小さな田んぼを減らして

アルバイトをはじめようかな!

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する