ちむどんどん♪

ちむどんどん♪

FTMの旦那さんとの日々
子供の事など書いていこうと思っています。

私達はAIDにて子供を授かりました。
現在第二子希望していますが二人目不妊で体外受精にステップアップしています。

Amebaでブログを始めよう!
提供開始するも
うまく行かない日々が続きました(T_T)

提供者の方の仕事事情もかわり
融通のきく時間がなくなり
また、今月の排卵日はここ!と設定しても、やはり大幅にズレてしまうことが多々あり
タイミングがズレ提供できず
という事を何度か繰り返し
次第にストレスがたまっていきました

また、私は生理周期が長く平均して35〜40日
28日周期の方は年間12回妊娠するチャンスがあるとして
私の場合は9〜10回程と少ない
これはいかん!と焦り


子供を産んだ産婦人科へ相談する事にしました

そこでは
卵胞チェック←卵胞のサイズ、排卵確認
hcg注射←排卵促す薬
卵胞が20ミリを超えると
いつ排卵してもおかしくない
という事なので
タイミングを合わせ
シリンジの提供にてチャレンジしていく事になりました