カープレッチェ監督のblog『みんなで打って守って走れッチェ!!』

カープレッチェ監督のblog『みんなで打って守って走れッチェ!!』

野球大好き・カープ大好きな仲間が集まって結成された草野球チーム「CARPRECCE」
メンバーは20~40代の男女、運動経験・野球経験不問。
みんなで大好きなカープと同じユニフォームを着て大好きな野球を楽しんでます。
そんなチームの選手兼監督たけッのblog。

Amebaでブログを始めよう!
先日、カープレッチェ総会&新年会を行い
監督・キャプテンが交代しました!
新監督はいんまん、新キャプテンはこうぞう。
これからの新カープレッチェ、楽しみですねー音譜

ということでこのblogも最終回です。

最後にみんなからこのチームについて正直な意見を聞かせてもらいました。
いろいろ思うことはありますがこれがリセットしてやり直せるいい機会。
これからはメンバーの一員としてチームを支えます。
その方が僕には向いているニコニコ
2013年の最終戦はライバル象つかいさん!!

今年の対戦成績は
①●C0-10Z
②○C3-2Z
③●C8-25Z

そして最終戦は!?
DSC_2496.JPG
  123456789   H E
Z 100001111 5 7 2
C 000001110 3 6 2

ひじょーにいい試合、惜しい試合。
5回までは0-1
といってもカープレッチェは象つかいの唐津-☆野バッテリーの前に
ノーヒットに抑えられていましたショック!
それどころか外野にも打球を飛ばせない状況でしたあせる
しかしこの5回までを1点で抑えてこれたのがよかった。
こうぞうはこれまでからちょっとモデルチェンジしてカーブを交えたピッチングがよかった。
あのカーブ効いてたと思うよ。
6回に均衡を破られて1点を追加されたけどその裏
1アウトからshinのチーム初ヒットをきっかけにようやく反撃開始。
前回のプライムス戦もそうだったけど攻撃陣のエンジンのかかりが遅いよね汗
それにしてもshinは西風新都公園で居残り打撃練習した甲斐があったね。
ポテンヒットだけど貴重なチーム初ヒット嬉しかったよニコニコ
試合はその後両チーム1点づつを取られては取り返す展開。
試合内容もやっくん(おかだくん)が守るセンターへの犠飛を鬼肩ですっごい返球して
キャッチャーいんまんと相手ランナーが激突するホームクロスプレードンッ
セーフで得点になっちゃったけどほんと僅かの差。
攻撃でもいんまん・まっちゃんが外野の間を抜ける当たりを打って三塁まで走ったけど
タッチアウトというプレーが8回と9回に立て続けにありました。
とにかく得点差も試合内容も拮抗したいい試合でした。
安打数もエラー数もほとんど差はなし。
来年はこれを勝利に結びつけましょう!!
1イニングの失点も1点のみ。
大量失点はありませんでした。
これ大きな収穫ですよ。
こういう試合ができれば一方的にやられるような試合は減ってくるハズ。
ただ失点した5イニングのうち3イニングは先頭打者に四球をだしてから。
この辺、課題ですね。
ってこういうこと言うのもなんだかチームレベルが一つ上がった感じですね。
それぞれあそこで自分が1本打ててればとかアウトにならなければとか自分がしっかり守ってやれてたら、と思う場面はあったと思うけどそれもこういう試合ができたからこそ。
まだたった1試合こういう試合ができただけだけど1年の締めくくりにチームとしていい試合ができて本当に嬉しかった。
最終戦でやっとチームとして最後まで勝利を目指して戦えた感じ。
最後に今年のキャッチフレーズ通りの試合ができましたね。
WE FIGHT TOGETHER ~一球一会~
この日参加できなかったメンバーにもこのblog読んでちょっとでも共感してもらえたら嬉しいです。

2013年戦績 ●●●○●●○●●○●●● ●●● 3勝13敗
DSC_2492.JPG
この日はカープレッチェ正規メンバー8名の他にたくさん集まって総勢20名で野球しました!

みんなでアップ、キャッチボール、トスバッティングした後は

紅白戦!

みんなでワイワイ楽しく野球。

素人・経験者・女子といろいろメンバーでの野球ですからさぞ大味なゲームになると思いきや

8回までやって

紅4-2白

という

しまったゲームとなりましたよ。

てことは、

カープレッチェでもしっかり守るべき人がちゃんとやればこういう試合ができるはずってこと。

こうぞうは初回こそ守りの乱れで3点を献上したけどその後8回まで一人で投げ切って自責点1は立派。

打つ方ではいんまんがこの間のプライムス戦に続いてセンター方向へいい当たりの三塁打。

ただちゃんもシュアなバッティングで来年のクリーンナップ候補だ。

だいさんはおニューバットがいい感じ。

15日は今年最終戦は宿敵象つかい戦!

しっかり守って、ガンガン打つ!

プライムスさんと2度目の対戦


前回は6月のどんぐりスタジアムでした。

その時は12-0で快勝!


2度目の対戦はいかに!?


P|40010040|9

C|00012030|6


リベンジに燃えるプライムスさんの勢いなのかいきなり初回に守りのミスもあって4失点。

いきなり4点を追う展開となりました叫び

しかし先発しもさんは大きく崩れませんグー

4回に1点を追加されるものの大きなカーブを武器に相手を翻弄して一方的な流れにはしませんでした。

さっすが安定感抜群のしもさんグッド!

一方カープレッチェ打線はサイドスローの相手先発投手の前に3回まで完璧に封じ込まれます。

そして4回の攻撃の前に円陣を組み角田さんの

「高めの真っ直ぐに気をつけながら甘く入ってくるファーストストライクを狙っていこう!」

というアドバイスで反撃に出ます。

その4回にただちゃんの左中間への見事なタイムリーツーベースで1点を返すと5回にも1アウト1・2塁からこうぞうのタイムリーで2点を返して3-5と追い上げますDASH!

5回から登板のこうぞうは7回にコントロールを乱して4点を奪われ3-9とされますが、この日のカープレッチェにはそれでもくらいつく粘りがありました。

その裏に相手の守備のミスにも乗じて3点を取り返して最終回に望みをたくしました。

大事な最終回の表の守りをこうぞうがしっかり抑えて裏の攻撃に挑みましたが相手投手の緩い球にタイミングを合わすことができずに無得点ショック!

残念ながら勝利とはいきませんでした。

これでプライムスさんとは1勝1敗。

次は来年になりますがぜひ勝ち越したいですね!!


2013年戦績 ●●●○●●○●●○●●●

         ●●

3勝12敗



カープレッチェ監督のblog『みんなで打って守って走れッチェ!!』-DSC_2469.JPG
写真はベンチの様子です。


なんか気がつきません?


そう!


カープレッチェ監督のblog『みんなで打って守って走れッチェ!!』-CYMERA_20131125_135514.jpg

いんまんがカッコイイ恋の矢


・・・



そ、それもだけどえっその向こう向こう


カープレッチェ監督のblog『みんなで打って守って走れッチェ!!』-CYMERA_20131125_140328.jpg
あーーーーーーーー

象使いさんがいるーーーーーにひひ


午前中に佐伯で試合をした帰りにカープレッチェの応援に

いや

ヤジりに寄ってくれました

ほんとカープレッチェ好きだなぁ☆のさん得意げ

カープレッチェも象使いさん大好きですよチョキ


さぁ来月は今年最終戦その象使いさんとの対戦ですよ!

前回は8-25とど派手にやられました(;^_^A

今度はカープレッチェが象使いさんにリベンジだ

やられたらやりかえすでしょドンッ


そのためにも練習練習。


土曜日に試合をした翌日の日曜日は元々予定を入れてた西風新都東公園での練習でした。

この日はビヨンドを購入した会長、カタリストを購入しただいさんがそのおニューバットを持っての初登場!

他のメンバーもそのバットをお借りして感触を確かめました。

なかなか慣れないバットは難しいですね。

でもきっと大きな武器になるはず!

今後の40代お二人の打球の行方に注目です!!


そんな中、前日の試合でも2打数ノーヒット2三振のshinが志願の居残り打撃練習。


カープレッチェ監督のblog『みんなで打って守って走れッチェ!!』-MOV_2471.mp4_170279.jpeg
最終戦でかっとばせshinちゃんメラメラ