こんばんは、スタッフです。
もう10月ですね。
店もオレンジだらけですが、もうちょっとしたら赤や緑ですよ。。
仮装とかしないので、とりあえず肌寒さを噛み締めて毎日を過ごします。。
さて、一通りテンションが下がったところで。
10月の dd-workshop1週目が終了しました。
そういえば、(ワークショップに通っていない)俳優の方々とお話をした際
こんな声が
「ぶっちゃけ、お芝居がわからない」
「芝居のやり方ってあるんですか?」
そうですね。。
その気持ち、すごくわかります。
算数や数学のように正解があるかというと違う。
100m走のように明確な基準を持って評価されるものでもない。
なんでしょう、お芝居って。
さらに不思議なことに、世の中では「芝居を習う」ということ自体があまり知られていません。
そう、、、、お芝居とは生まれながらにして秀でた能力を持つ人だけがなんとなくできるようになって、それっぽくやれば良い雰囲気になって、、、映画やドラマの現場に行くにつれてうまくなって・・・・
そんなわけありません
はっきり言います。
それは夢物語です。
お芝居もスポーツや勉強と同じ。
学んで、練習して、習得する必要のある、特殊技術です。
皆さんのよく知っている俳優さんたちもレッスンを受けています。
もっと言うと、現在の現場で「芝居を学ばせてもらう」時間はありません。
現場は「学んだ力を持っている俳優」が
「培った力を発揮する」場、それが現状です。
しかしその現状を理解せず、俳優を目指している人が多すぎる気がします。
しかしその現状を理解せず、俳優を目指している人が多すぎる気がします。
そしてもっと不思議なことに、現場のスタッフさん達も同じく上記のように思っていることも事実です。
現場の俳優達から聞きつけ、実際に dd-workshopへ見学に来てくださった監督さんやスタッフさんたちも大勢いらっしゃいます。
dd-workshopでは無料体験レッスンを行っております。
さらに、授業中に映像を撮って自分たちの芝居を見返す機会を設けています。
一度、「芝居って、こうやる方法もあるんだ~ふーん。」程度でいいので、ぜひ体感しにきていただきたいです。
それは今回、他の場所で出会った俳優さんたちの生の声を聞いて改めて強く感じた、ということが大きいのですが。。。そしてなんとかしたい、と思うのです。。
(地方にも行きたいと思っているのです・・・)
実際に体感して、自分の選択肢の幅を増やすことを強くおすすめ致します。
合わないなあ、、と思えばやめて次の選択肢を増やせば良い話で、まず一歩踏み出していただきたいです。
年齢も、経験も、事務所も問いません。
年会費も入会費ももちろんありません。
ちょっと熱くなってしまいましたが、本心です。
ちょっとでも、選択肢を増やしたい方はスタッフまで。
それでは今週も張り切っていきましょう!
_________________________________
今後のDD-WORKSHOPの予定
【東京DD-WORKSHOP】
10月 火曜日:6,13,20,27日
金曜日:2,9,16,23日
@渋谷
詳しくはこちらまで。
※メールには、氏名と緊急連絡先を必ず記載ください。(返信が迷惑メールBOXに入ってしまった際の対応用です)
神戸【DD-WORKSHOP】
10月 3、4日
開催予定です!
↓詳しくはこちらまで
神戸レッスンのお問い合せ
artrium.kobe+ddws@gmail.com
スタジオアートリウム 吉富(よしとみ) 宛
※メールには、氏名と緊急連絡先を必ず記載ください。(返信が迷惑メールBOXに入ってしまった際の対応のため)