10月、私の誕生日がありまたひとつ歳を重ね、ついに40代突入!
いや〜、本当こんなちんちくりんなのが40歳なんてびっくり。
一体いつになったら、自分が子どもの頃思い描いていた大人になれるんだろ😃?
今年は40歳の節目の誕生日ということもあり、どうやって過ごすかめちゃめちゃ考えました。
と言うのも、今までは近場のお高めのレストラン行って〜、ケーキ食べて〜、プレゼントもらって〜、て過ごすことしか考えていなかっとけど、ブロ友さんたちのブロクを読んでいたらとってもすてきなお誕生日を過ごしていて、実は色んな選択肢があることに気付いたから。
メッツァビレッジに行ったり、グランピングに行ったり、シャチの見えるレストランで食事したり…(心当たりのブロ友さんいらっしゃいますよね😙?)すてき♡
私も特別な思い出に残る誕生日にしたいなと!
あれこれ考えていたら、娘が「ママの誕生日プレゼント、パパと一緒に考えたよ!ママが一人旅するのはどう?」と。
これ、旦那さんが半年間の海外赴任から帰ってきた時に、半年間一人時間がなかった反動で一人でゆっくりしたくて、旦那さんに言っていたことでした。
そういや結局実現してなかったわ🤔
当時は一人旅行きたかったけど、今は友達とランチしたり飲みに行ったりライブ行ったり…結構一人時間はもらっているので、そんなに行きたいわけでもなく。
むしろ誕生日に一人だったら寂しく感じちゃいそうかなーと。
今はそれよりも、私一人が楽しむのではなくて家族みんなで楽しい時間を過ごして、特別な1日にしたい!という思いが強かった☺️
これは本心でもあり表向きの理由でもあり。
去年の誕生日は、子どもたちがママの誕生日よりもガチャガチャやら100均の買い物に夢中になっており、え…今日はママの誕生日祝いの日なんだけどな…と大人のくせに拗ねました。笑
で、今年は同じ轍は踏みたくないと思い考えた結果、私も子どもたちも楽しめるところに出かければいいんだ〜!という結論に。
私が行きたい服屋さんや雑貨屋さんに遠出して行ったところで、疲れた〜つまんない〜😫と子どもたちがブーブー言ったら結局自分がまたイライラしてしまい良き誕生日を過ごせないと思ったので。
(旦那さんの誕生日、そんなに遠出したわけじゃないしごはん食べただけだけど、帰り道娘は疲れたと言っていたわ…)
でもね、これだけ色々考えていたけど誕生日祝いのお出かけの前、誕生日当日(平日)、私的事件がありました。
当日、すっかり自分の誕生日ということを忘れていて。
会社で母からのおめでとうメールを見て、そうだ!今日誕生日じゃん!てびっくり。
で、仕事終わって子どもたち迎えに行った時に、何気なく娘に「すっかり忘れていたけど、今日ママの誕生日だった〜!」て話したら、「え?そうだけど?」と。
「え、気付いていたの?」と聞いたら「え?そうだけど?」とまた。
言い方が「それが何なの?」みたいな冷たい感じで、おめでとうの一言もなくそんなにママの誕生日どうでも良い?と思いかなり本気でキレました。別に特別なこと期待していたわけじゃないよ。かわいい娘にママおめでとうって言ってもらえると思ってわくわくしていただけだよ。
ほんっとう大人気なくてお恥ずかしいけど😂もう娘が誕生日にUSJ行きたいとか言っても絶対計画しないと思った。(たぶんほとぼりが冷めたら結局計画する。笑)今思い返してもモヤモヤする。
あぁ…大人気ない…🫠自分の誕生日に過度に期待しすぎなのかな〜。何か去年から勝手に期待して勝手にがっかりしているので、期待しすぎず自然体でいようと思ったよ…
本当は私プロデュースの旅行に行きたいとも考えたけど、誕生日近辺で2回旅行の予定があったので、さすがに旅行行き過ぎかなーということで見送り。
とりあえず横浜ならレストランも遊ぶ場所もたくさんあるし、雰囲気も良いしということで、ハンマーヘッドにあるシーフードのレストラン、COLONIAL BEACHを予約!
桜木町駅からエアキャビン(ロープウェイ)に乗って向かいまーす。

何ヶ所か結構大規模な工事をしていてショベルカーも動いていて、エアキャビンに乗って工事現場を上から見ることができて、息子はとっても喜んでいた(﹡ˆᴗˆ﹡)
工事現場を上から見るなんてなかなかできないよねぇ。
ここのレストラン、めっちゃくちゃ雰囲気が良くて、到着した瞬間テンション上がったー🥹!!
リゾートな感じで開放感あって、フロリダっぽい雰囲気?
フロリダ行ったことないけど😃

席と席の間隔も離れているし、子連れで利用している率高しでした!

この柱?のところをお水がちょろちょろ流れていて、息子がそれを何度も見たがっていたので時間稼ぎできました😂
次回行く時も、ぜひこのお水の近くの席にして頂きたい…!
はじめに出てきたライスブルケッタ。
写真撮ったつもりが撮れていなかった…
アボカドが乗っているものとパテが乗っているものの2種類。
もう、初っ端からおいしいよーー🥹
アボカドが苦手な娘もこれはおいしいと言い気に入ったよう!
息子はパテのことをベーコンと呼び、ご飯のことを焼きおにぎりと呼び、ぱくぱく食べていました。偏食息子が珍しい〜😲
写真はないけど、シーフードラクサもピリ辛にココナッツミルクのまろやかさ〜がマッチしていてめっちゃおいしかった🤤
これも息子はライスヌードルをちゅるちゅる〜!と言って喜んで食べ、唯一好きなシーフードである貝もぱくぱく!
本当は息子用にお子様カレーを頼もうと思っていたけど、この時点でもう頼まなくて良いかなという気になってきた😃
そしてメイン!
シーフードプラッター!!

シーフードもりもり!
これに惹かれてこのお店にしたと言っても過言ではない…😍
見た目のインパクトからもう楽しみ過ぎて!
シーフード大好き娘も喜んでくれるんじゃないかなーと♡
大人も子どももテンション上がって喜んで食べました〜!!
娘はどれも喜んで食べていたけど、特に伊勢海老がおいしかったとのことでした♡

伊勢海老の殻で遊ぶ息子。
いやいや、このお店すんごい良かったー✨
先月旦那さんの誕生日祝いでうかい亭に行ってすごい感動したけど、ここもまた全く雰囲気や趣旨が違っていてすごく良かった!
また来たいな♡
その後はハンマーヘッドテラスでのんびりと。

船見えるので息子喜ぶかなーと思ったけど、意外に反応薄でした😃風を感じて海が見えて、気持ちよかった〜✨
そして私の誕生日プランとして、普段気軽には買えない高級なお菓子を爆買いしたい!!という欲望が😤
誕生日をいいことにやりたい放題w
ハンマーヘッドにあるクルミっ子と横浜キャラメルラボのキャラメルを買うぞ〜!と意気込んでいたけど、クルミっ子全ての商品完売。
え……そんなことある
?ががががびーん。
気を取り直して、キャラメル購入!
大切に大切に一粒ずつ食べています🤤

その後は子どもたちご所望のデザートを食べておもちゃや雑貨を見て…と子どもたちが楽しめる時間を!と思い過ごしたけど、結局帰りに娘疲れた疲れたと言ってパパも抱っこできないと言ったら泣いてふてくされて、何か…雰囲気が…ね…🙃
誕生日ケーキ、今年は近場でおしゃれでおいしそうなケーキ屋さんを見つけて初めてそこで誕生日ケーキを買って、食べるのも子どもたちにハッピーバースデー歌ってもらうのもすごく楽しみにしていた!
んだけど、ローソクさしてハッピーバースデー♫する前に旦那さんが早々に切り分けてお皿に取り分けてしまい🙃
あと誕生日プレゼントも完全に渡すの忘れられていたので、自らくださいと言ったよ…🙃
まぁそんな感じで色々とあった誕生日だけど、ランチのお店はすごく良かったし旦那さんが私の好きなすき焼きを作ってくれたり良いこともたくさんありました!
30代、子どもと共に過ごして、今までと全く違う人生だったな〜。
私はしゃべり下手で社交的ではないので学生時代は人間関係で悩むことが多かったけど、こうやって自分を絶対的に好きでいてくれる子どもたち、自分の居場所である家があるとすごく心が安定する。
日々悩んだりつらいことがあっても、根っこは自分の人生最高に幸せですばらしい!と本気で思って過ごせるのは家族のおかげと思っています☺️
あとそう思えるのは、家庭環境が複雑で実の両親に育てられなかった母が、「色々あったけど、お金に困ってどうしようと思ったことはないからそれだけで幸せだね。」と言っていたことがすごく心に残っているからかな。
年を重ねることも嫌ではないので、これからの40代どんな人生になるのか楽しみ。
なるべく若くいれたらいいな😂