すっかり夏の天候になってきました。
災害で大変な方々からすれば脳天気な話で申し訳ありませんが…^^;
この時期は完全に高校野球です(^^)
仕事がかなり忙しい時期ですが…
心が体が沸き立ちます。
我が母校野球部に 昨年まで息子いた高校野球部…
試合の勝ち負けの裏側にある子供たちの何年もの努力と汗と涙と悔しさ…。
三年生にとっては最後の夏です。
あと一歩 あと一球 あと一振り もう一声…みんな負けるな
photo:01

photo:02



iPhoneからの投稿
クライアントとのイメージ共有を目指し東京視察出張に行きました。
相変わらずの歩きまくりの出張σ(^_^;)
でも 初めてしっかり築地を見れたし
しかも クライアント様のツアーガイド付きでσ(^_^;)…
良い出張となりました。
photo:01

さあ 場内へ
photo:02

かなりの人…でも海外の旅行者が多い
photo:03

人気店?は行列が…何やら築地は海外ガイドブックのトップに載ってるらしい




iPhoneからの投稿

かなりの忙しさのさなか・・・今度の現場は京都です(^_^;)

早速現場調査です。

車で京都市内を抜けて金閣寺の手前 立教大そばの幼稚園の改修工事です。

せっかくの京都も観光する暇もなく 二条城をすり抜け

デーコムすぎはらあ~とスタッフたちのブログ

京都御所を脇に見て

金閣寺の手前で現場到着 となりました・・・(^_^;)


現場確認後 少しだけ ちら見 で金閣寺

デーコムすぎはらあ~とスタッフたちのブログ

夏休み中の工事

夏の京都は暑いよぉ(^_^;) 

出張と言う名のもとに 先日(先々日ぐらいかも・・・)スカイツリー行ってきました。

今まで散々写真とかは見てきたけど・・・

現物のその圧倒感に しばし感動・・・

見上げた時の存在感に しばし感動・・・


デーコムすぎはらあ~とスタッフたちのブログ-天空にそびえたつ 
天空にそびえたつ・・・


デーコムすぎはらあ~とスタッフたちのブログ-そらまち からの~ スカイツリー
商業施設 もりだくさんあり 未だ人だらけ


デーコムすぎはらあ~とスタッフたちのブログ
下から見上げると こんな感じ 首痛めます。


デーコムすぎはらあ~とスタッフたちのブログ-構造体が美しいのは日本ならでわ 
構造体が美しいのは さすがメイドインJAPAN

今日は岩崎町のお客様住宅の工事の立会いです。
外構工事も今日が大詰め( ̄^ ̄)ゞ
最終確認を兼ねて立会います。
天気も良くて 絶好の外構工事日和(^^)
職人さんたちとの会話も弾みますわ
でも手は止めない様にねσ(^_^;)
photo:01

カーポートやらフェンスも到着(^^)
今日は一気に形になりそうですね
photo:02







iPhoneからの投稿

進めていました名古屋栄にあるオフィスビル内装工事 無事完了しました。

まだ入居前のためガラーンとしてますが 取り急ぎ内装は完了です。

デーコムすぎはらあ~とスタッフたちのブログ-オフィス内装(1)
取り急ぎ内装仕上げは無事完了

デーコムすぎはらあ~とスタッフたちのブログ-取り急ぎ内装仕上は無事完了

まずは引渡検査でかなり細かくチェックして行きます。

まっさらになったオフィスは気持ちがいいです。


忙しい4月も終わり5月で春スタートの物件はなんとか終わりそうです となると・・・

早く 新しい計画・物件が始まらないと落ち着かない・・・(^_^;)


名古屋栄にあるオフィス改装工事も工程通り進んでいます(^_^)
現場は我が社名古屋オフィスすぐのところ。 かえって安心感から現場チェックに行くのが少なめ^^;
photo:01

photo:02

photo:03

まだまだ工程の半分程度 スローガンは 安全に正確に素早く です。


iPhoneからの投稿

NDGエントランス工事 先回のオブジェ設置の第二弾 !!

と言ってもこちらがメインオブジェです。

何年か越しの提案事項 やっと実現しました。

photo:01

20面体で構成した球体の半分だけを製作。

ミラーを貼り込んだ壁面に取り付けると・・・

ミラーに映りこんでしっかり球体になりました。


photo:02

で まずは搬入。

半円の半分の状態から現場でジョイントして半円の形状に

専用の台車まで登場・・・今回の気合いの入れ方が見てとれます。


photo:03

とりあえず壁面に取り付けて確認中


photo:04

ジョイント部分をパテ処理して再度塗装 

ジョイント部分はすっかり分からなくなりました。


photo:05

取付完了です。

思惑通り 今にも落っこちそうな浮遊感ありありです・・・(^_^;)

現場監督おなじみ富田氏 只今清掃中


iPhoneからの投稿

週末のお花見気分もそこそこに今週は新たな工事着工が沢山有ります。
で まずはLIXIL本社トレーニングセンターの現場に入ります。朝のKYMをチェック。 昼からは名古屋 栄のオフィス事務所リニューアル工事 現場でのチェックをして 夕方からは名古屋デザイナー学院改装二期工事に入ります。
photo:01

ここの担当は浦田氏 得意分野の工事と言うこともあり安心。
安全第一でお願いします。

iPhoneからの投稿
我が母校 NDG エントランス工事も動きだしました。まずは第一弾(^_^)
photo:01

キレイでしょ?ストレッチフォルムによる光の芸術 うっすらと浮かび上がる学校名 花吹雪を思わせる陰影模様
photo:02

現場でのトラブルもなんのその^^; 何とか完了です。第二弾もインパクトのあるオブジェ設置です。乞うご期待(^ー^)ノ

iPhoneからの投稿