伽羅

その妙なる香気から香木の最高位とされています。伽羅は沈香と同様の過程でつくられますが、木質・香気や油質の違いによって沈香と区別されているようです。ベトナムの限られた地域からのみ採取されるもので、産出量が非常に少ないため古来より貴重な香木として尊ばれてきました。
香木が取れるインドや東南アジアでは日本と異なり一般市民レベルでも香木に対する想いが高いといいます。年々裕福になりつつあるそれらの国でも香木を購入する人たちが増え、近年では良質の伽羅はますます入手が難しくなっているようです。

もともと良質の天然香木は市場価格が時価で100gでも○十万~○百万円もする天井知らずな値段です。