こんばんは、DC NETWORKです。

 

今月は、カフェが3つ!

 

しかしながら、定期カフェは、参加者さんがおられなかったので、担当者2名で、2月のダブルケア月間イベントについて話し合いました。

 

 

2月のダブルケア月間イベント、DC NETWORKならでは、のイベントになりそうです。

楽しみにしていてくださいね!

 

2月14日(土)の午後です。

対面のイベントです。

ご予定、空けておいてください。

 

 

がんチームのカフェは、1名の参加者さんがお越しくださいました。

 

現在進行形の経験のみならず、あの頃話せなかった気持ちを今だから話せる、ということもあります。

私たちも、自分の経験も含めて過去のケア経験について共有させていただき、

一緒に笑って、一緒に泣いて、何十年経っても蘇るあの頃の気持ちについて率直に語り合いました。

 

とても温かな時間でした。

 

 

本日は、お一人 産業保健カフェにご参加いただきました。 介護制度や職場の理解不足、介護サービスの限界などのお話しを頂きました。 思いは同じはずなのに、家族との意見がすれ違うことの難しがありながらも、家族との関係性が少しずつ変化し、互いに受け入れていくことの大切さを学ばせていただきました。 また、 改めて介護の悩みや思いを安心して話せる場の重要性も感じました。 私たちにとって、多くの学びを得る貴重な時間となりました。また是非お越しください。 初めての方も、産業保健カフェへのご参加をお待ちしております。 

 

 

次回のカフェは、11月21日(金)21時~です。

ダブルケアラーさん、元ダブルケアラーさんならどなたでも参加できます定期カフェ。

 

専門チームカフェは、呼吸チーム。

 

 

 

 

そして、産業保健チーム。

 

 

支援者対象です。産業看護職の方向けです。

 

少し早いですが、12月のカフェの案内も!

こどもチームです。

 

 

 

ダブルケアラーさん、元ダブルケアラーさん、定期カフェに、ご参加、いかがでしょうか。

「私が参加していいのかな・・・?」そう思われる方が結構多いんですけど、大丈夫ですので、お気軽にお越しください。

 

参加希望の方は、以下のフォームに入力をお願いします。

 

 

折り返し、

・DC cafe(お話し会)参加の注意事項

・DC cafe(お話し会)におけるプライバシーポリシー

・DC NETWORK 免責事項

の記載してあるメールをお送りさせていただきます。

 

アクセス、お待ちしております!