結婚式の時ご祝儀が2万円だったから縁を切るとか電車でベビーカーをたためとかいうのも驚きなのですが、定期的に話題になるので、日本ではこういう人が結構いるということで慣れました。




しかし、駐車場で車のミラーをたたみますかという質問で、地域差はあるにせよたたむのが普通、たたまない人がおかしいというような流れになっていた時には驚きを超えました。DC近辺では見たことありませんね。たためない車もあるし、たためてもそれを知らない人もいるんじゃないでしょうか。




回転すしのお皿を会計のとき色別に並べますかという質問にもよくそんなこと考えるものだと思いました。私は並べますと誇らしげに回答する人の多いこと!




良くも悪くも、日本は他人を意識して比べる社会ですよね。