アメリカでは殺菌前のしぼりたての牛乳を流通させることは違法なのですが、酪農家が直接売る分にはOKという州もあります。この生乳が健康に良いと信じる人たちが数年前から時々ニュースになっています。たしかに生乳には健康に重大な危害を及ぼす菌が増殖して健康被害をもたらすことがあるそうです。その関係のニュースを最近読んだのですが、メロン、ロメインレタスなどなど健康に危害を及ぼす恐れのある食べ物は他にもあるのに、それらにくらべてリスクが高くない生乳だけ規制するのはおかしい、生乳規制は冷蔵設備が発達していなかったころに作られたもので現在の技術では健康被害はおこりにくいから規制する理由はない、と生乳信奉者は言っています。確かにそうかも。
The War Over Raw Milk: A
By SARAH GILBERT Posted 7:30 AM 07/20/10
See full article from DailyFinance: http://srph.it/9yXLIp
この記事の中で、SUSHIも危ない食べ物に数えられています。確かに、特に日本国外では。ある子供に聞いた話ですが、その子の南米出身のクラスメートがランチにSUSHIを持ってきて(きちんと冷蔵していないわけですし、変色していたらしい)、食べて間もなく吐いたそうです。そして、吐いた後、また残りを食べたそうです。よっぽどSUSHIが好きなのだと感動するとともに、世の中にはかんぴょう巻きとかならともかく、魚の入った寿司はすぐに食べるもので子供のランチには向かないとわからない親もいるのだなと感心しました。うん、アメリカでは絶対生乳(冷蔵しない人はいないでしょう)よりSUSHIのほうがアブナイ。