やはりDC法曹会としてはElena Kaganに触れねばならぬ、と思いつつ時間がたってしまいました。最初はこれで最高裁判事はカソリックとユダヤ人だけになるとか、Kaganさんが裁判官経験がないことなどが話題でした。もちろん、いろいろ真面目な議論もされていますが、ここ数日ふざけた議論もでてきました。彼女のファッションとか、写真に写るときにいつも足を組まずにほんの少しひざの間に隙間のある状態で両足を床につけているとか。彼女がゲイだという説も出ています。それに関して、40代、50代の男性が独身でも人格とか判断能力に疑問ははさまれないのに女性がそのくらいの年齢で未婚だといろいろ疑問視されるのはおかしい、ということを書いた記事がありました。これは私の偏見で激しい反発必至ですが、私の周りのアメリカの50代まで未婚の人は人間関係の作り方に問題のある人が多い!男女問わない!
日本社会からここ10年離れているので日本のことは知りません(って、これで許してもらえるわけないですよね)。また、既婚でも人間関係の作り方に問題のある人はいっぱいいます。年をとると頑固になるんでしょうね。