Mikasaという食器等を売っている会社/ブランドがあります。どこのデパートにも入っているのではないでしょうか。アメリカでは有名ブランドです。最初、三笠という日本の会社だろうと思っていました。ある日、店員に聞いてみたところ、断固としてMikasaはアメリカの会社だ、日本の会社じゃない(日本と特に関係ない)と言います。アメリカ人がたまたま日本のMikasaという名前を好んでブランド名にしたのかと思いました。

先日、Mikasaブランドでそろえてあった食器が、割ってしまったりして数が少なくなったので、買い足すことは可能なのか(今でも同じものが売っているか)調べようとMikasaのオンラインショップを覗いてみました。そこで目についたのが数あるラインの中でもSasakiの食器たち。かっこいい食器がありました。Sasakiと契約しているんだからやっぱり日本と関係があるに違いないと思いました。

で、会社情報を調べてみました。http://www.fundinguniverse.com/company-histories/Mikasa-Inc-Company-History.html

Mikasa1936年に日系アメリカ人のAratani家が興した貿易会社を前身とする会社でした。やはり日本と関係がありました。(Mikasaは自社工場はなく、いろいろなメーカーと契約していて、一番多い製造元はドイツ・オーストリアですが。)長い間がんばっていますよね。Mikasaを応援しなきゃ(予定外のものを買い込んでしまった自分に対する言い訳)。