二日前、CNNを見ていた知り合いは、CNNは壊れたボートをCM前の映像として流していて結構扇情的だったといっていました。レポート自体は反日本的ではなかったそうですが。


今の時点では、オーストラリアではすごい騒ぎになっているという話しですが、アメリカでは人(アーストラリア)ごと、もしくはもう忘れているという感じです。私はTVはあまり見ないのでTVでどうなっているかはわかりませんが。AOL/Sphere.com の小見出しで日豪の外交問題になっているとの記事を出した時、またまたすごい勢いでコメントがついていました。捕鯨は支持しないがシーシェパードは悪いという意見、船のことに詳しい人たちの小型高速ボートの過失で事故が起こっているという意見(この人たちは主に事故原因の認定に興味がある)、何でクジラだけ偉いんだ、アメリカでも原住民は捕鯨している、よその国の人が何食べようと勝手、一応日本の捕鯨は許されている、単に動物保護者を嫌ってる人、などのコメントが意外に多くて興味深いです。「捕鯨」自体の話になれば日本たたき大優勢になるでしょうけどね。


ちょっと驚いたのが、Animal Planetという番組のシーシェパード側が作った反捕鯨プログラムを見てシーシェパードが嫌いになったと言う意見が散見されることです。てっきりその番組を見ると反捕鯨反日本になるのかと思っていたのですが、番組でシーシェパードの暴力を見て反シーシェパードになった人たちがいるみたいです。