日本に来てたまたま思ったこと、いろいろ。

某地方の小都市にいますので、日本全体に言えることかどうかはわかりませんが。


1 車が歩行者を優先する。

アメリカでも、人にぶつけようとするドライバーはいませんよ、でも、隙があれば歩行者が横断歩道を渡っている前後を通って右折左折します。日本では、(私からすればさっさと行ってくれてもいいんだけどという時でも)車がじっと待っていてくれるので、急いで(少なくとも急ぐふりをして)横断歩道を渡ります。


2 女性水着

大型スーパーの衣料品売り場では、”服”のような水着ばかり。


3 環境に優しいのか、優しくないのか

”エコ”が好きで、リサイクルは良くしますね。ゴミの分別なんて、アメリカの人には無理だわ。でも、個別包装が多いことと、使い捨てのものを含む除菌製品が多くて。


4 カラス

日本のは、大きくて、人を襲う。