母の日。
どの子も育つ、親次第。どの子も育つ、先生次第。どの子も育つ、自分次第。
鈴木先生の、この言葉。
大人になると、最後のフレーズがいちばん応えます^_^;
もはや、親のせいにも、先生のせいにも、環境のせいにもできない年齢になってしまって。
先日、恩師に「未だに親に心配かけてまして。いつになったら親に安心してもらえるようになれるんでしょう」と話しました。
そしたら、「生きているだけで充分親孝行でよろしい。心配させてやらんと早くぼけて死んじまうから、目一杯長生きさせてやりなさい」と、言ってくださって。
努力していることを、わかって言ってくださっているんだな、と、涙がいっぱい、出てきてしまいました。
もっともっと親孝行できるように、がんばります。産んで良かったって、言ってもらいたいもの。
心配してくれて、ありがとうございます、おかあさん。
がんばって育ててくれて、ありがとうございます、おかあさん。
おとうさんと一緒に、うんと長生きしてください。
いきなり話が飛びますが、世界中の、「おかあさん」に、たくさん出会えますように。
「どの子も育つ、自分次第」の年齢になってしまった、万年少女の指導者ですが、どうぞこれからも、よろしくお願いします。
世界中の「おかあさん」に、きっと鈴木先生の遺したスズキメソードが、届いていきますように。
そして、スズキメソードに、出会えてよかったと、思ってもらえますように!
神田より愛をこめて