dbson's Commonplace blog -27ページ目

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


おとといの党首会談を起点に

本日衆議院の解散がなされました。

先日のブログで総選挙の投票日は

おそらくはクリスマスイブになるんじゃないかと書きましたが

どうやら12月16日に投開票のようですね。

都知事選もその日程でございました。

あいまいな記憶のまま書いてしまったことを反省しております。すみません。


解散と同時に民主党からの議員離れが猛烈な勢いで進行しているようですw

自分の保身しか考えていない様をさらすことにこの人たちはなんの抵抗もないのでしょうか。

まあ、これこそが甘い点であり、現実(選挙)を見るならば

このまま民主党にいるよりは他党のほうが確率的には上だという判断なのでしょうがね。

一部の政治家の方を除いて、

政党というものが「ただの看板」になってしまっていますね。

「元民主党」などという情報は、候補者を自分で調べないと

おそらくは出てこない情報でしょうからね。

正々堂々とやれよ!なんて言える立場ではないし、

そんな甘い世界ではないことは重々承知してますが

それでも気持ちの良い話ではないですね。汗



話は打って変わりますが

野球の日本代表が、キューバと親善試合を行いまして

結果は2-0の完封リレーで勝利。

シーズン打率1割台、HRなしの銀仁朗が先制のソロホームラン。

あとは坂本の2塁打→銀仁朗送りバント→代打井端の二エラー間に2点目。

正直、途中からは見ていなかったんですけどね。笑

実況と解説が試合そっちのけで昔話ばっかりしているし

なんだか盛り上がらなかったので途中でみるのをやめました。


そんな感じです。

ろーるけーきおいしい。


それでは。

Twitterアカウント「@_dbson」良かったらフォローしてくださいませませ。

こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



今日は小さいパソコンで更新しています。

たまにはいいですね。その分ミスタッチも多いけれど。汗


今日はテンさんとふみさんと昼ごはんを食べに行きました!!

ここのところ家族以外の人と直接しゃべって記憶があまりなかったのでうれしかったでござんす。

ランチの時間帯はさすがに安いですな。笑

たくさん食べれてお財布にも優すぅぃ。

昼ごはん食べた後、秋葉原へー

特に用があったわけではないですが、

まあ用をもってあの街へと繰り出すことはあまりないような気がします。笑

テンさんは覚醒してましたね。笑

もともとそこそこあった物欲がより刺激されたような気分です。

それと、秋葉原にブックオフがあったことを今日初めて知りました。

秋葉原といえば基本電気街方面しか探検しないので無知でした。

あいぽん4の32GBが結構な美品なのに14800円で売ってたのには驚きました。

3GSならまあそのくらいで買えるのかな、くらいの認識ではいたんですけど。

半年くらいあとには4Sがそのくらいの値段になっていることを期待します。笑


結果、今日はとても楽しかったです!




それでは








こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



まずは残念なお知らせ。

女優で国民栄誉賞も受賞された森光子さんが

92歳にしてお亡くなりになられました。

自分みたいな若者はあまり分かりませんが

国民栄誉賞も受賞されるほどの大女優でいらっしゃいますからね。

ついこの前までテレビなどのメディアへの露出があっただけに、

急に亡くなってしまったことへの驚きが非常に大きかったです。

ご冥福をお祈り申し上げます。



それと2つ目は

今日の党首討論で野田さんが16日解散を宣言したっぽいことになりました。

私的にはその前の安倍さんの煽り方がつぼだったんですがね。笑

実際に解散されればおそらく都知事選とのW選挙で日程が組まれるはずなので

クリスマスイブ選挙ですかね。爆

ギャグではなくて確か日程的にはそんな感じだったと思いますが・・・



そしてサッカーでございますね!

結果的には2-1で勝利!

1点目は前半20分頃に、長友→清武。

2点目は試合終了間際の後半44分頃に、酒井高→遠藤→岡崎。

今回は香川とうっちーがケガで欠場でしたが見事に勝利!

香川→清武、内田→酒井宏といったような感じでした。

清武は何本か良いパスありましたし、得点も挙げたのでよかったですね!

自チームは不調ですが今後もこの調子で頑張ってほしいです。

岡崎はさすがというかもうとにかく嬉しかったです。笑

酒井高の一対一からのクロスに遠藤が触ってコースを変えて、岡崎が押し込む。

交代した酒井高と、トップ下に移動させた遠藤が得点に絡んで

ザック監督してやったりな得点だったんでしょうか。笑

インタビューのときに妙に嬉しそうな感じがしたのはそうせいかな?


あと3試合で勝ち点1でも得られればW杯出場が決定します。






それでは







こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?


昨日はブログを更新することができませんでした(´・ω・`)

というのも、昨夜、さてブログでも更新しようかとAmabaさんにアクセスしたところ

見事にメンテナンスが始まっていたので、一寸の迷いもなく断念しました。笑


今日は電車に乗ろうとしたら目の前で発車されました。orz

走ったけど間に合わず、少々の疲れが残るあの感じ。

階段の上から人が降りてくる→たぶんきてる→走る→間に合わず

脱力感尋常ないですな。笑

それで乗る電車変えるのにまた階段を降りなければならないというのがまたなんとも。


あと、この前写真アップした握力鍛えるやつ!

まだ順調です。笑

まだ壊れてないです。汗

片手が空いてるときにはカチャカチャして結構気に入ってます。

意外とはまるのでみなさま良かったらどうぞ。笑




それでは





こんにちばんわ!

いかがお過ごしでしょうか?



今日は11月11日ということで

ポッキー&プリッツの日だったようです。笑

なんか前にもこんな話してたような気がしますが・・・

twitterでギネス記録に挑戦なんてやってましたけどどうなったんだろう?


昨日のブログにも書きましたが、今日は模試でした。

今日は試験監督がかわいすぎました。もはやベッキーでした。

おかげさまで朝から夜まで苦痛のマーク模試が幾分か楽に感じました。笑

昼休みに昼食と休憩がてらにお茶ノ水駅の周辺を散歩してたんですけどね

なんという敷居の高い街なんだろうという印象でした。。。

すぐ隣は秋葉原なんですけどね、ここまで違うかって感じです。

わき道を見れば、ベンツポルシェベンツBMWベンツ東大専用校舎・・・

綺麗な街を颯爽と駆けていくポルシェ(カレラ)見た日にはもう夢かとw

いいなあ~

そんな自分は、駅に置いておいた自転車を忘れて家に帰宅。

帰宅後に自転車を駅まで取りに帰るとかいう罰ゲームをこなしてまいりましたw

実はね、前もやったことあるんですけどね。爆

歩いて行くことが多いので忘れちゃうんですね。汗


ここにきて肩周りの倦怠感と眠気がきたのでこのあたりで。


それでは