2013年、あけましておめでとうございます。
昨年中は多大なご贔屓を賜りまして、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
今年もぜひよろしくお願いいたします。
そんな私なんですが
大晦日、そして元日と、祖父の家に行っておりました。
片道だいたい100km弱のドライブだったので結構疲れました。
祖父の家では毎年、そばを育てているので
そのそば粉を使った手打ちそばを作っています。
そば作りは素人では難しいので、自分ではできないのですが
外の釜でゆで上げるそばは格別です。
なんといっても、そばの香りがものすごいのです。
逆に言えば、そばが好きでない人は少し匂いがきついのかなと思うような。
でも、その香りがたまらないんですよね。
そば食べてるー!って感じで。笑
そんなそばを、今年もたくさん食べられました。笑
元旦はですね、0時には家の近くのお寺で除夜の鐘を鳴らしまして
午後には、日本三大稲荷に数えられている、笠間稲荷神社にお参り。
すごい人で、さい銭箱までには規制がかかっていました。(そんなに待ちませんでしたが)
去年は行くことができなかったので、今年行くことができてよかったと感じております。
そして、今日からはまた冬期講習が始まっているのです。
文章的にはものすごく少ないですが
今年の年末年始はこんな感じでした。
今日、お店では初売りの日でして
大宮駅周辺は朝からものすごい行列でした。
特にアルシェビルの列はものすごくて、ソニックシティビルのほうまで列があったような感じでした。
浦和駅も今日は利用者が多かったと思いますね。
パルコのなかも、たくさんの人がいましたし。笑
ちなみに今年の我が家の収穫は、加湿空気清浄器(2台目)でした。笑
福袋にも惹かれるのですが、去年買ったらろくでもないものばかりはいっていたので
今年はスルーします(;^_^A
初売りで掘り出し物GETできるといいですね。
それでは