こんにちばんわ!
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、「F1-gate」様より、こんな記事を引用させていただきたいと思います。
小林可夢偉、F1活動資金の募金サイト「KAMUI SUPPORT」を開設
2012年11月22日

募金サイトでは「ここ連日、小林の来季去就について様々な報道がされており、みなさまにご心配をおかけしております。そのような中、大勢のファンの皆様から小林への資金援助の申し出を多く頂きました。その暖かい声に心から感謝を致します」とコメント。
また「現在小林は全力で来シーズンに向けた交渉を進めていますが、ファンの皆様もご存知の通り、持参金の有無がシートの獲得に大きな影響を与えております」と持参金が必要なことを認めた。
「これまで小林は、”プロフェッショナルレーシングドライバーとはその技量を買われる仕事”だと考えていました」
「世界最高峰のモータースポーツであるF1だからこそ、その技術を認められたものだけが乗るべきという思いのもとこの3シーズンを戦ってきました。ただ、ここ数年のF1をとりまく経済情勢のなかでF1を戦うには、ドライビング能力だけでなく資金力もドライバーに求めらる状況に直面しております」
「幼少期からの夢である日本人ドライバーとしてのF1初優勝、そしてF1チャンピオン獲得を成し得るためにも、この度小林はF1フル参戦4シーズン目に向けて、「KAMUI SUPPORT」募金をお願いすることで、少しでも皆様のご協力を得られたらと考えております」
「もちろん現在の日本の状況を考えると、一個人がF1でレースを続けるために、みなさまから活動資金を募ることは非常に心苦しく感じるところもあり、大変悩んでおりました。ただ、小林が走り続けることで、少しでも皆様に勇気や力を与えられるのであれば、それこそ大きな意味があるのではないかとの結論に至りました」
「この「KAMUI SUPPORT」募金の収益は、すべて小林可夢偉の(シート獲得に向けての)活動費用に充てさせて頂きます」
「ただ、チームの情勢などにより2013年のレースシートを確約できるものではございません。それをご承知の上でご協力いただけたらと思います」
「KAMUI SUPPORT」ヘの募金は、1口あたり10,000円以上から募集。募金した方には「KAMUI SUPPORT」リストバンドが送られる。
「KAMUI SUPPORT」募金ホームページ
と、いうことで
可夢偉選手が、個人援助向けの銀行口座を開設したというような記事でした。
現状のF1シートの確保には、実力だけではなく
多大な資金・スポンサーシップの持ち込みも大変重きが置かれています。
事実、可夢偉選手は、資金の持ち込みが少ないなどの理由があるために
来季のシートがいまだ定かになっていません。
今年の鈴鹿の3位表彰台以降、ファンの間でも
個人援助の話は大きくなっていたようで、
ファンの声が届くような形で、今回このような施策をとった模様です。
1口1万円からなので、現状資金難な自分はしばらく募金することは難しいのですが。。。
実力のあるドライバーであるだけに、お金の問題でF1を去ってしまうのはもったいない。
そんなファンの声が形となって届く、という意味だけでも大きなことなのかなと。
可夢偉選手には、なんとなく「やってくれる」ような感じがするんですよね。
レース後、初めて「君が代」が聞けるかもしれないと強く感じています。
今はただ応援することしかできませんが、この活動が良い方向に向かうように祈っております。
今週末は、今シーズン最終戦であるブラジルGPがあります。
可夢偉選手のザウバーチームは、
メルセデスAMGチームとコンストラクターズ順位を争っています。
すでにもう楽しみです♪
それでは