2010夏の甲子園決勝戦! | dbson's Commonplace blog

dbson's Commonplace blog

毎日更新できますように…


8月7日から始まりました

第92回高校野球選手権大会ですが

いよいよ終わりの時がきました。



21日決勝戦は

沖縄の興南と神奈川の東海大相模が激突。

見事に部活が丸被りしたので

ハイライトしか見てない状況ですが

頑張って書きます(笑)

まずは結果から!


8月21日

第15日(決勝戦)13:00開始


興南(沖縄) 13-1 東海大相模(神奈川)

東海相模 000 000 100 1
興   南 000 715 00X 13


以上の結果となりました!

沖縄・興南が史上6校目の春夏連覇を達成!

さらに沖縄県勢初の初制覇という偉業を達成しました!

興南・エース島袋は

ここまでの立ち上がりの不安がありましたが

みごと1失点完投勝利!


4回裏

こう着状態が続いていた攻撃ですが

1つの四球と7本の長短打で一挙7点のビッグイニングを作りました。

6回裏

興南キャプテン我如古の3ランホームランなどでさらに5点追加。

6回を投げ終わった時点で東海大相模・一二三はついに降板。

7回表

東海大相模は意地の1点を追加しますが

後続を打ちとり最少失点で切り抜けます。

9回表

島袋はラストバッターに対し

全球ストレートで空振り三振。ゲームセット。



って感じですね。

今大会も毎試合毎試合とても興奮させられました!


埼玉代表・本庄一は「常笑野球」を最後まで貫いてくれました。

マウンドを通り過ぎたあの伝令の人は忘れられませんね!


気迫あふれるピッチングで

ベスト4入りした成田・中川も忘れてはいけないと思います!


プロ注目株ながらも2回戦で敗れてしまった

広陵・有原も今後の動向が気になるところです。



振り返るといろんなことがありましたが

とにかく退屈な夏休みに刺激をたくさん与えてくれて

ありがとうございました!!


また来年楽しみにしたいと思います!