カミさんと次女でアピタのスマホイベントブース

で契約会社の変更に📱

家族5人分なので時間が掛かります⏰

無事完了して最寄りのくら寿司へ🍣


マグロ

いわし x 3

カツオ

ねぎトロ巻 x 2

ソイ x 2 (期間限定)


ご馳走様でした🙏





朝からテニス🎾

参加人数5人で4時間。

休み休みゲームするけど暑い暑い🥵

お疲れ様でした。


午後から爺婆のいる実家へ🚗

中日横浜戦をテレビ観戦。大野雄大力投で

今シーズンチーム初の完投勝利!

そしてチーム7連勝‼️




観戦後、あま市の三ツ角屋へ🍚


今日はきしめん定食。本日のおかずはトビウオ

の塩焼きにしました🐟 


婆ばは、親子丼定食。爺じは味噌カツ定食

ボリューム満点でした。



午前中は友人の仕事の手伝い😮‍💨


午後から帰宅途中に長良川河口堰の

「アクアプラザながら」へ🚶‍♀️

営業時間外でした。

営業時間、平日10-16時。

ほぼ来れないね💦

せっかくなので、河口堰を渡ってきました。

河口から5.5km上流の地点に設置された

稼働式の堰です。メインの堰は幅45mで

重さが上扉310t 下扉370t あるそうです。

これが5つくらいあって長良川の水量を

調整しています。

河口堰の脇にあった魚道


河口堰の真ん中辺りからの景色


駐車場のある左岸側から右岸側へと河口堰を

渡ってきました🚶‍♀️

堰の稼働長が555m、総延長660mです。

右岸側にある船を通過させる閘門です。

上流と下流の水位を調節して船を通します。


ちょうど手続きを終えたジェットが

通過して行きました🚢


右岸側の休憩場所。


魚道で複数の魚発見!

40cmくらいで体高がありそうなんだけど、

何だろう🤔


主に水害対策のためにつくられた河口堰。

その反面、鮎や長良川の生物にも影響は

あるかと思うと難しい問題ですね。


ドラゴンズ、延長10回ボスラーのサヨナラ

ヒット!カープ3タテ、4連勝✨✨✨

火曜から強敵タイガース🔥